暮らし– category –
-
iPhoneやiPadでテレビを見られるチューナー・Xit(サイト)
こちら↑、iPhoneに挿してテレビを見ることができるチューナーです。以前にも紹介したことあったような気がしましたが、ブログの記事を整理した時に消してしまったようで... -
湯たんぽで毎晩幸せ
昨日、下弦の月をiPhoneで撮ってみたら、こんな写真が撮れました。 切り抜きはしてるけど、それ以外は加工も何もしてません。 面白い写真が撮れました(^^)/ 湯たんぽ 冬... -
V6のベストアルバム・Very6 BESTを注文した
V6を知って26年。 「また変わった名前のグループやな~(ジャニーズあるある)」と思った26年前。 初期のころの曲はテレビとかで聴いて知ってたし、私は渡瀬恒彦さんのド... -
初めてスパイスカレーを作ってみた
前から気になってた手作りスパイスカレー。やっと挑戦してみました。 印度カリー子さんの本をKindleで読んでみたら、基本の作り方の材料がそんなに多くなくて、できる気... -
おかえりモネ
NHKの朝ドラ『おかえりモネ』が今日が最終回。 私の朝ドラ視聴の歴史はこちらを見ていただくとして・・・ 難しかった 今回の朝ドラは、私にとっては難しいドラマやった... -
コロッケ堪能
久しぶりに晩御飯に揚げ物をすることに。 コロッケ 揚げ物なんていつからしてないやろう?っていうぐらいに久しぶりで、今日はいただきものの高級肉屋の冷凍のコロッケ... -
ペットボトルのお水を買うのをやめて楽に美味しくお水が飲めるようになった話
今日はお水の話。 お水の話と言うても、ペーハーがなんとかとかどこのお水が美味しいとか、そういう話ではなくね。 今日の記事は長い~、書いてたら長くなった。 ボケっ... -
耳が小さい私がAirPods Proを落とさないために使ってるもの
私、めちゃくちゃ耳が小さいんです。 イヤホンに付いてくるイヤーピースの一番小さいのに付け替えても怪しい感じ。 耳はよく聴こえてて大丈夫なんですけど、形もなんか... -
YouTubeに影響されまくる私
(C)Satorin.net YouTubeって、私は嵐やジャニーズの動画(例えばハッピーライブとか)を観るのが殆どで、たまにツムツムの動画とかを観る程度でした。 二ヶ月半前まではね... -
9月
気づけば9月になってました。早いですね~。 オリンピックに引き続きパラリンピックも観たい気持ちが出て来ず、気づけば始まって気づけば終わるという、ここまで応援す...