Twitterはこちら→ フォローしてね♪

最近癒されてる大好きな豆柴家族

8月になりましたね~。
関西人ですので、今日はいつものクセで「あ!!今日はPLの花火やな!!」って思ったんですけど、もちろん、ないですわ。
いつもなら花火が楽しみやったのに。

昨日もイライラする毎日や~みたいなことを書いたんですけど、そんな中でも嵐以外で私を癒してくれてるファミリーがいましてね。

ぜひご紹介させてください。

何気なくYouTubeを見てたら出てきたんです、このかわいい家族が!

それからショート動画を観たり、過去の動画を観たり。

私が観始めたのは、たぶん、ヒナタちゃんの子どもたちが生まれたちょっと後ぐらいやったのかなと思うんやけど、とにかくもう可愛くて可愛くて。

私も生まれた時に家に居たのは柴犬で、その頃は動物は全く触れませんでした。

小学生の時に飼ったシェパードの子どもを初めて抱っこして「犬ってこんなかわいいんや!!」って知りました。

それからも動物で触れるのは犬だけで、うさぎも初めて抱っこした時は手の裏の毛の感触がとても恐ろしく感じました(笑)

いやいや、慣れたら可愛いんやけどね、肉球しか知らんかったから。
ふわふわの毛がついた手は初めてで怖かったんですね。

私の話はどうでもいいんやけど、とにかくね~、私が初めにこのヒナタちゃんを観た時に「えっらい上品な子やなぁ・・・」って思って、そこから興味を持ったんです、確か。

ヒナタちゃんの上品さと可愛さにくぎ付けになって、子どもたちにくぎ付けになって、きれいなおうちにくぎ付けになって「私もこんなきれいな家に保ちたい!」って思ったり。

当分ペットと生活することは考えられないけど、癒してもらって有難いです。

良かったら観てください。

こちらです。→豆柴がいる暮らし

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次