Twitterはこちら→ フォローしてね♪

嵐のワクワク学校2018京セラ、ざっくりレポートと、大きな独り言

さぁ!

私のポンコツ記憶装置から抜き出した少ない記憶と少ないボキャブラリーを駆使してポンコツレポートを書こうと思いますよ。

午前午後はそれぞれに書いています。

進行に合わせて書いていません。

思いつくままなので、順番はめちゃくちゃです。ごめんね!

ネタバレです!!

京セラドーム6月10日

オープニング。
各メンバー紹介の時の映像。

相葉ちゃんはワンコと。

松潤は轆轤回してた。

ニノは渡海先生やった。
この時、私はブラックペアン観てないからパッと反応できんかったけど、渡海先生が寝泊まりしてるところ?の部屋が映ったから、ドーム内「わーーー!!」ってなって。
すまん、ついて行けてなかった・・・(笑)

智くんは金太郎あめ食べてた。
ブルーの金太郎あめの切り口?が嵐学のマーク(校章っていうのかな)で、変な顔して驚いてた。

翔ちゃんは・・・説明難しい!ごめん、書けない(笑)←Eテレのピタゴラスイッチのパロディなのかな?友達から「ピタゴラスイッチだよ」って教えてもらった。ピタゴラスイッチ見たことないから、そりゃ私には書けないはずでしたm(_ _”m)(笑)

黒くなってたよ!

部活のこと書く前に一個。

智くん、また黒くなってたような気がする。

顔がね、ファンデーションが合ってなかったよ、きっと(笑)

明らかに黒い肌に白めのを塗った色になってて、ギョってなった(笑)

双眼鏡で見たらそうでもないけど、モニターに映った時にめちゃわかった。

髪は短めで、上から後ろのふわふわにかけては、もうかなりのふわふわで、襟足の2倍ぐらいのふわふわもこもこ感やった♪

スイーツ部

「スイーツ部です」って言うときに、ケンティーと向かい合って両ほほに手を当ててフォーリンラブみたいだった。

エプロンつけるとき、マイペース智くん間に合いません。
午後は間に合いました!!(笑)

午前午後とも(前日も)かき氷がメインやったけど、かき氷に入る前のちょっとしたスイーツのお話の時のスイーツもそれぞれ違うのが出た。
午前はカステラで、カステラの下についてる紙はどうしてすぐに剥がれないのかっていうのをやってくれた。
「剥がれない」ときのケンティーの顔と「剥がれた~♪」ってときのケンティーの顔がツボやった(笑)
午後はきんつばで、勝利くんが食べた。
きんつばは凍らせてアイスにしてもおいしい、他にもみたらし団子やたい焼きも凍らせて食べると美味しいよ、っていうのをやっていた。

かき氷は、午前は焼き玉ねぎから作った蜜をかけたものを、午後は赤いパプリカで作った蜜をかけたものを食べていた。
パプリカは翔ちゃんが食べたんやけど、あまりに美味しかったのか、すごい勢いで食べて途中でしんどくなっていた(笑)

当日前もって選ばれていたラッキーな座席に座ってる人に、「好きな人にVRで”あーん”をしてもらえる」というスッゲー企画があった。
午前は大学1年生の子、午後は高校1年生の子やった(と思う・・また記憶あいまい)。

午後のVRで指名されたのは智くんで「あーん」ってやってあげるときに、だんだんオネェになり、ばーさんみたいにもなって、「やっぱりああいうのやったら超おもろい」って思った。
そして、自分の双眼鏡でモニターをズームで見ていたら、私もVR体験してるみたいになった。
VRがどんなのかはしらんけど、超どアップになって、智の顔が目の前に来て勝手にドキドキできた。
これオススメ!!
(私が持って行った双眼鏡は16倍のやつ)

スタンド上段から見たけど、メンバー全員の顔が超クッキリ見えたし、VR疑似体験もできるしで、忘れずに持ってって良かった!

私が持ってるのがもう売ってないみたいやけど、16倍ってすごいね。

ドッジボール部

智のセクシーゾーンにボールが当たり押さえる。
「大野さんのSexyZoneが!!!!」(多分こんな感じ)

同じくドッジボールの練習の時やったかなー、菊池君がマシンから出したボールを取り損ねたんか何かで下の方に行って、智くんの股の下を抜けるのかと思いきや、上に座ってしもてめちゃかわいかった♡

翔ちゃんと菊池君が赤と白のユニフォームに着替えていた。足が細くて白かった・・・。(笑)

オカルト研究会

相葉ちゃんが「オカ研です」って言うたびに私の脳裏には「岡本健一」が浮かんだ。 同世代の人あるあるやろーー。

そのオカ研の実験で、みんなが参加できるものがあった。
この時は智くんが指名されて、智くんがまずABCと書かれたBOXの方へ移動。
移動して扉がしまったら、相葉ちゃんがサイコロを振って、そこに出たアルファベットをみんなで智くんにテレパシーで教える(送る?表現が難しい・もう忘れてる・笑)。
そのアルファベットのところ以外のところからジャンプアップで出てきたら、上にあるタライで頭ゴーンという設定。
智くんから「もうちょっとちょうだい!!」って要求があって、みんなで送って、自信満々で出てきた智くん、見事に頭ゴーン!!
あれまーーー。
午後のケンティーは正解で、タライもなくカッコよく立ってて、思わず午前の智くんを思い出して辛くなった←
ケンティーにテレパシー送る時は、智くん、ケンティーに習った投げキッスやってた!

探検部

下水道に油を流すのをできるだけやめてほしい、みたいな話が出て、翔ちゃんがニノに「油が服についたら・・」みたいなことを振ったら「受けて立つ!」とCMやってくれた~~♪
「お金くれ」って言ってたような気がする。(たぶん)

お金繋がりで、午前か午後か忘れたけど、ドッジボールで試合するときに、ニノが相手の子供たちを一万円で買収しようとした(笑)
子供たちは靡かなかった!(笑)

土をさわる部

これはね、私自身が土に全く興味がないというか、土で爪というか指が汚くなるのが苦手なのと創作ができない超が付く不器用人間なので、光るバッジもできないので、あんまり興味津々で見ることができなかったな~。

土が好きやったり、なにかを創ることが大好きな人なら、すっごい楽しいと思うな~、この部活。

あともちろん、松潤とマリウスが大好きな人も楽しい部♪

でもね、土って汚いものではなくて、とてもミネラルとかが豊富やから、触るだけでも体にいいんやでっていうのがわかったから、ちょっとぐらいは触れるようになったらいいな~って思ったよ。

泥パックなんてあるぐらいやもんね~、納得したよ!

校歌斉唱

歌えた~!!一緒に歌いたかった『ふるさと』!

生の声が聴けたし、それに合わせて歌えることはこの上ない幸せ。

一緒に行った友達が♪うさぎ追いし~~って歌いそうになったけどね、嵐ファンじゃないからしょうがないね(*’ω’*)

ディスコスターバイバイ!

フロートでずーーっと回って「ドッジボール食べてねー」とかもう部活がごちゃ混ぜになった感じでみんな口々に色々言ってたけど、どれも面白かった。

面白かったのに「ドッジボール食べてねー」しか思い出せないポンコツ。

最後のはけるときに、翔ちゃんと相葉ちゃんのディスコスター様のバイバイが出たよ!!

あれがまさか生でまた見られるとは思ってなかったから嬉しかった~!

そして、午前午後とも一番最後にはけた翔ちゃんがドアを閉めてすぐパッとあけて覗くんやけど(ひょっこりはんみたいなやつって言うたらわかるかな?私はそれがひょっこりはんみたいって知らんと笑ってたけど)、その時も、翔ちゃんと相葉ちゃんが二人でやってた。

友だち情報によると、嵐より先にはけたセクゾのメンバーは、ちゃんと嵐が帰ってくるのをドア近くで待ってたんやって♪

大きな独り言

ちょいちょい午前と午後はやってることが違ったんやけど、私は午後の方が笑ったな~。

通して面白かったのは、智くんの変顔ですわよ。

さすが変顔マスターですわね。

あれがなんで映像化されないのか!!

あんな変な顔をいっぱい見せるトップアイドルがいますか!!(笑)(笑)(笑)

いやね、映像化されないわ、あれだけ盗撮が多かったら。

みんな平気で電源入ったスマホ持ってるし、ネットにもジャンジャン写真が上がってるやん。

ほんで、レポが凄い人が割といるけど、実際入ってみて思ったけど、あんだけ書こうと思ったら録音してるか脳みそが超高スペックでないと無理やよ。

私もノートとペン持って頑張ってみたけど、笑わんとあかんし双眼鏡覗きたいしで、書ききられんもん。
みんなよっぽどすごいスペック持ってるんやろかなー。

私は字を書くのは遅い方ではないけど、無理。

学校なんやから一生懸命ノート取ってる姿は、嵐から見ても嬉しいことやろうと思うけど、隠し撮りとはいえカメラがこっち向いてたら気づくメンバーもいてるしね。

悲しい気持ちを持ちながら、他の生徒を楽しませてくれてるんやろうね。

ライブじゃないからいいと思ってる人も多いと思うけど、始まる前にはちゃんと電源切らんとあかんと思うよ。

盗撮したい、録音したい、でも円盤も欲しいという人は「アホなのかな」?常識なさすぎ。
そんなことしてて円盤になるわけないやん。

常時着席やのに、立ってる人もいた(かなりの大人)。

ちゃんとルールは守りましょうよ。

最後に

こんな感じで京セラドームでの楽しいワクワク学校は終わりました。

今日は書いてないけど、感動した場面もありました。まだ書いてないこともちょいとあると思います。

それはまた改めて書きます。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次