Twitterはこちら→ フォローしてね♪

VS嵐、嵐-1グランプリが楽しかった

6/8のVSは、関西は野球中継の為(やったと思う)、放送はありませんでした。
振替放送が今日6/10の夕方にあって、仕事から帰ってから録画を観ました♪

ポンポンアタックの放送の時もやったけど、今回の髪型も大好きやわ~♪
後ろがちょっと長めで、Monsterの頃と少し似てる感じで。
ツンツンも大好きなんやけど、同じくらい好き。

オープニングトークで、「メンバー同士助けられた、助けたエピソード」を話してくれました。

相葉 雅紀

コンサートの時の松本君のあの視野の広さ。衣装間違えてるの、睨んで見てくる

というような内容のことを話してました。

松潤がよくコンサートの時に衣装のことを合図して教えてくれたり、色々さりげなく助けてくれるようなことをメンバーが話してたのを、どこかで読んだような気がするな~。読んだと思うんですけど。違ったらごめんなさい。

櫻井くんも衣装間違ってるの気づかれてて、教えてくれるって言ってたけど、その時、「フロート」のことをパッと浮かばなかったのが笑えました。

やっぱり、松潤って演出も全部してるから、何もかもが頭に入っててよく目につくんかな。

分業体制っていうたらおかしいねんけど、嵐の5人ってほんまにうまいことそれぞれに担ってることがあって、それが全部合わさってすごくいいグループができてるよな~っていっつも思うんですよね。

*****

いつも通りいくつかゲームがあって、今回は特別企画の「嵐-1グランプリ」が楽しかったです。
11メートルの高さのはしごを登るっていうもので、大野くん・相葉ちゃん・小山君・中丸君の中で誰が一番早く登って、誰がビリかっていうのを当てるの。

はしごの前までは目隠しをして移動させられて、いざはしごの前で降ろされたときの四人がまたおかしかった(笑)

大野くんはじっとまっすぐ立ってて、全然動じてないというか慌ててないというか。
他の三人は「え?え?え?」って感じで、周りに何があるのか一生懸命探してる感じ。
ここでも大野くんの慌てない堂々とした性格?みたいなのが現れてて頼もしかったですよ♪

目隠しを外した後、大野くんと相葉ちゃん、小山君と中丸君、この二手の落ち着きと慌てっぷりの差が凄かったですね。

そして、いざスタートしたら、大野くんと相葉ちゃんが早かったですね。
大野くんが絶対一位やろうと思ってたけど、めっちゃ楽しそうに上向いてどんどん登って行ってて。
20mでも余裕で行けたんちゃう?(笑)

レースが終わって着地して「楽しかった」って(^^♪
どこまでも色んなことを楽しめる人で、こういうところもすごく羨ましいな~、と思いながら観ました。
私やったら、ていうか普通はたいてい小山君や中丸君の方やもんね~(笑)

来週は重大発表があると、予告で流れてましたね。
なにかな?
ドキドキはしないけど、気にはなる。
スペシャルがあるよ!とかかな?
そういうのやったら嬉しいけどな。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次