iPhoneで音楽を聴きながら、その歌の歌詞を知りたい!っていう時ないですか?
私は結構頻繁にあります。
特に、まだ嵐の歌は憶えてるのは少ないし、「ここのフレーズなんていうてる?」と気になったときにすぐに調べられるので、ぜひぜひ皆さんにも使ってみてほしいです。
かなり便利なアプリです♪
歌ネットという歌詞検索サービスのアプリ
その便利なアプリは、「歌ネット」という歌詞検索サービスのサイトからリリースされている、その名も「歌ネット」というアプリです。
起動したら↓このような画面が出ます。

もう見たままですが、音楽を聴きながら黄色い「Player?」というところをタップすると、そのまさしく今聴いている歌の歌詞が瞬時に出てきます!!!最初は感動しましたよ。
同じタイトルの歌があっても大丈夫
大野くんがソロで出している、矢野健太名義の「曇りのち、快晴」もこの通りちゃんと表示されます。ちょっとしか見えてませんが、アートワークも登録してる場合は、それもちゃんと表示されますよ。

同じタイトルの歌が存在する場合は、選べるようになってますので該当の歌をタップしたらちゃんと表示されますし、そのタイトルとこの歌詞を関連付けるというボタンが一番下に出てきますので、関連付けしておけば次回からはちゃんとその歌が表示されます。(iTunesと同期したときに入れている場合)
Songlistから、アーティストやプレイリストから歌を選べる

歌詞を見ている画面の一番下に「Songlist」というのが出ている場合は、タップしてみると「Playlists」「Artists」「Songs」と出てきます。その中から聴きたいものを選んで再生することもできます。

画面右上のヘッドフォンのボタンをタップすると、歌詞画面に戻ります。一発で戻れるので、便利です。
まとめ
最初からiPhoneに入っているミュージックアプリよりも使いやすいです。私は。
このアプリで、再生はもちろん、スキップ、シャッフル、リピートもできますし、無料なのにかなり使えるアプリです。
一度使ってみてください(^^)/
全ての歌を網羅してるわけではありませんので、もちろんサイトに登録されていない歌もあります。