こんばんは~!
寒いです、寒いです、寒いです。
今日は久しぶりに青い青い智空(という言葉をファンになってから初めて知りました)で、洗濯物も半日で乾くという洗濯日和でした。
日が暮れたら寒くて寒くて、指がかじかんできました・・・。
そんなお天気の良かった昼間、窓際のソファに座ってひざ掛けかけて、隣の部屋から流れてくる「untitled」を延々と聴いて過ごしました。
ヘッドフォンやイヤホン、スピーカーの真正面から聴くのと違って、遠く離れたところで聴いてると、いつもは気づかないことに気づいたりして楽しいです♪
私は割とピンと来た好きな歌ばっかりをリピートして、そうでもないのはあまり聴かない人間ですが、今回はほぼ全部均等に聴いてます。
ほぼというのは、2曲だけ全然聴いてないから(;´・ω・)
ははは(;’∀’)
今日はまたその中から選りすぐって6曲をお気に入りリストにしてリピしています。

さっきからはもう『Sugar』のみをリピしてます。
曲調も大好きなんやけど、この歌、全体的に音が高くて、大宮以外はしんどいんじゃ?と思ったけど、そんなこと素人が心配することでもないね(;’∀’)
『Sugar』のお気に入りポイントは、大野くんの「実は苦しくないけど苦しそうに唄ってる感じ」とか。たぶん、甘美な声とよく言われてる、と思う。
なんなん、この人!!って。色っぽくてカッコエエ!!
特にサビ最高!!
説明は難しいけど、初聴きで心わしづかみされた歌です。
サビの、”だからその指で 唇でSugar”のところね、Sugarってとこは大野くんの声ないよね。
そのあとも同じで、My loveってところも。
あれはなんでだ!←
そこは大野くんの声入れてほしかったな~。
大野くんの声じゃないから、これまた新鮮なのかもしれないけどね(*´∀`*)
あとは、”君の渦 飲み込まれてく Prisoner”の、Prisonerの声!唄い方!!
は~・・・( ´ ii ` )
あとね、相葉ちゃんの”「いつかは2人も星屑になるの」”ってところの声ね、ビビりませんでした?
私、めっちゃこの声大好きです!!!
「は~~・・・相葉ちゃん♡」ってなります。このときは!!
あ~、この歌は、メンバーのどの声もいいですね。
もちろん、大野くんが一番ですけども♡
歌声は、本当は大宮以外は苦手と言えば苦手やけど、5人になるとそんなことは思わなくて、しかも最近では「翔ちゃん安定してるな~」「松潤の下ハモ最高やな~、下ハモ職人やな。」「相葉ちゃん、ファルセットの声大好き!」ってなってます。
このアルバムは5人やから出せる声や技が堪能できるな~って思います。
コンサートで聴かせてくれるの、楽しみですね。
大野智の12月の本気、まだ気になってる人多いですよね。私もです。ソロですか?( ̄▽ ̄)
ソロも期待したいけど、大忙しやのにやる時は無理してしまうから、そこんとこはもどかしいところですね(;’∀’)