
『「untitled」』DVD感想その3。
今日は『つなぐ』~『Doors~勇気の軌跡~』。
つなぐ
『バズりNIGHT』が終わった後、また一転して映像が流れます。
その映像の中で、智くんのナレーションの部分が、無門の言葉に聴こえます。
言ってることも、声も。
全てがお国の前ではこういうことを思って、こういう声で話してたんやろうな(話す内容は違ってたと思う)って。
メンバーが順番にナレーションしてからの智くんのマリオネットダンス(嵐会で、パペットと判明したので、今後はパペットと書きます)。
映像の糸は見えてないのに、完璧に合わしてくる智くん凄いし、ほんまに引っ張られたように立つのも凄いし、凄いしか出て来んのやけど。
ボキャブラリーなさすぎて情けないねんけど、すみません。
このダンスで糸が切れて終わったところまでが無門なんやろね。
この後、素敵な衣装をヒラヒラさせながら歌い踊るわけやけど、あの衣装、智くんの襟は着物っぽいね?
5人それぞれがいつも通りデザインが違うけど、智くんはここもお国が入ってるのかなーって想像しました。
で、ネットで見かけた情報では、外国の婚礼衣装だとか・・・はっきり憶えてないのやけど。
そうなると、もう何もかもが全て『忍びの国』につながってくるってなって、ドキドキが止まらなくなるんやけど。
そういうのを全て頭に入れてから映像を観るとね、無門の幸せな顔や辛い顔・・・いろんな顔が浮かんできてね。
テレビで披露してくれた時に観てた『つなぐ』とは全然違う感情が湧いてくるんよね。
こういうのはどうだろうって考えて智くんにやってもらえたこと、松潤にありがとう!
『Doors~勇気の軌跡~』まで書こうと思って投稿画面を開いて書き始めたんやけど、『つなぐ』一曲で胸いっぱいになったから、今日はこれだけにします。
続きはまた(*’ω’*)