Twitterはこちら→ フォローしてね♪

「untitled」ツアー福岡三日目メモ(17/12/10)その3

「untitled」ツアー、福岡三日目のメモその3でございます。

言うてもそんなに憶えてないんやけどね・・・(;”∀”)

今の時点でこれやから、来年自分が思い出そうと思ったら絶対無理やから、頑張って書いておく~!

 

◆『つなぐ』前のマリオネットダンスの智くんの踊る姿は、半分くらいしか頭に残ってない。なんでってまた一生懸命に双眼鏡で見ようとして、時々見失ってたから・・・アホすぎ~!!これはもうDVD化を心待ちにしております。
一つ憶えてるのは、「この人はほんまに同じ人間やろうか」と思うぐらい、ふっと立ち上がったような時があって。確かに立ち上がったと思うんやけど、とにかく「こんな動きもするんや・・・」ってビックリしました。
いつかテレビでもやってほしい。いろんな人に「おおおおおおお!?」って思ってもらいたい!
ナゴヤで「歓声が上がったら嬉しい」って、智くんが言ってたらしいので、見入ってしまって静かになってしまうやろうけど、声をあげる人が東京からは増えるかな?

◆このライブで一番「早くで家で観たい!!!」ってすぐに思ったのは、智くんのマリオネットダンスはもちろんやから別として、『夜の影』と『Song for you』と『バズりNIGHT』やった。

『夜の影』はね、どこやったかなぁ、曲の真ん中辺りからすごくそう思ったんよね。どういう踊りを見て思ったのかは全然記憶にないんやけど。

『Song‥』はもうね、前にも書いたけど、5人の歌いつないでいくところ、ここで涙が止まらなくなったんやけど、それはきっと、最初からずっと観て聴いてそしてその最後のほうに来た時に、ばーーーっと溢れ出たんやろうね。すっごいな~、全く説明になってないやん、この部分(笑)この歌をDVDで観るとき、必ず最初からじっくり観て聴いてってしてほしいな。そしたら、最後の方にはもう涙が出る!歌声に感動する。絶対。絶対というてるが、それは人にもよるやろうから、きっと。(笑)

『バズり』はこの前も書いたから飛ばすけども、最初のライン風のやり取りのところから最後まで爆笑すること間違いなし!こんなすっごいアイドルそうそういないよ~!!「カッコいいだけじゃない、こういうこともやるんだぜ!キラリン」

◆『A・RA・SHI』の時のね、最後の方の智くんのソロパートで、ちょっと珍しく音がずれてたな・・・。「おっ!珍しい!レア♡」って思った(笑)フェイクも聴いたことないのがあって、「え?」って思ったけど、それもまたレアで良かった♡
私の周りは何もそこに反応がなかったけど、間違いないと思います。

◆どこやったかな~、翔ちゃんの声がちょっと擦れててね。一生懸命に大きな声を出してみんなを盛り上げてくれたんやな~って嬉しくなりました♪

◆『UB』では、超超難しかったであろうダンスを、にのあいが披露してくれました。知恵の輪みたいになってて、身長差もあるのに合わせるの大変やったやろうなぁ、とか、一回何かがズレたら大変なことになりそうなダンスで驚きました。昨日東京に行ったとき、「総武線」って見るたびに二人のあのダンスを思い出したよ♪

 

◆最後の挨拶がなかったのが残念やったかな~。私はDVDで翔ちゃんから始まる最後の挨拶を観ては感動しているので、生で聞きたかったけど、それがなくて割とアッサリと終わった印象^^;

◆『カンパイ・ソング』はほんまにライブの最後に持って来いやね~♪宮城の時みたいに『ユメニカケル』で感動的に終わるのとはまた違って、すーーーーーーっごい楽しかった!楽しくバイバイできた。そら、寂しいよ。寂しいけどね、いっぱい笑わせてもらったし、一緒に「発酵!発酵!」とか、「ビールの人?」「はーい!」ってできて。
最後の方、メインステージで翔ちゃんがディスコスター様の振りをやってて、隣で本物のディスコスター様がディスコスター・ウォークしててね。それを観て楽しんでたら、智くんが端っこのほうでクルクル回ってたとかなんとか・・・?あぁぁぁぁ!!クルクル智を観ておけばよかったよ~!(´;ω;`)ウゥゥ
映像撮りの日、ぜひとも智くんにクルクルしていただきたいと、切に願っております♡

 

今日はここまでにしま~す。

また何か思い出したら書きます~!

 

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次