
さて。
書いてみようかと思います、福岡三日目のコンサート覚書。
書いてみようかと何度も思ったけど、やっぱり私の頭のCPUは低スペック。
なかなか書けんかった(笑)
すっごいよ、この記憶力。
ぶわ~~~っとか、うわ~~~っとか、そんな言葉しかないよ、きっと(笑)
曲のタイトルなんかも出てくるから、「まだ知りたくないよ!」っていう方は他の記事を読んで帰ってくださると嬉しいです♪

もうね、嵐のコンサートには初めて行くもんやから、席に着いてからは「とりあえずはペンライトと双眼鏡!!」って必死にセットをして準備万端にして待ちました。
私を誘ってくださった方々が席に荷物を置いてからトイレに行かれてたんやけど、ほんまに公演前のトイレって激混みなんやね。
30分どころやないぐらいかかって戻ってこられたと思うから、できるだけトイレに行くのはドームに入る前にどこかで済ませておくのがいいと思いましたよ。
座席がね、初めてというのにアリーナで花道にも近くてトロッコはすぐそこを通過していくところ(ザックリですみません)に座らせていただき、それだけでも大興奮!
そこで欲張らんかったらよかったんですよ~・・・私。
どうしても「もうこんなところに入れることはないかもしれんから、しっかりとしっかりと智くんを目に焼き付けて帰らんと!!」って、双眼鏡ばっかり覗いてて、肝心のダンスやら半分はちゃんと見れてないんですよ~・・。
あほでしょ( ˘•ω•˘ )
いや、ええわ。
よく考えたら、映像化されたときに智くんばっかりを見られるわけやないから、ガン見してきたのは間違いやない、うんうん、そうやそうや・・・と言い聞かせとく。
(笑)

そんなことはまぁどうでもいいか。
日曜日は16時開演でしたので、16時前(かなぁ、時計もないしスマホも電源切ってたから時間が正確にわからん)だかに、一瞬会場が「わ~~~~!!!!」ってなって。
なんやなんや!!って思ったけど、裏で円陣組んで「楽しんでこ~ぜ~!!!」「お~~~~ぅ!!」とかやってたのが聞こえてたようですね。ええやん、ええやん、聞こえた人ラッキー!!!
ドキドキしてたら一曲目の『Green Light』が始まって。
今もこの『Green Light』が流れると、あの時の興奮を思い出します。
うわ~~!!ってなったのは憶えてます。
この時も双眼鏡で智くんを探し、ガン見!(笑)
智くんの一人の声が聞こえてきたときは「あぁ・・・ほんまに居たんや」って思いました。
そら、おるわいっ!!(笑)
おるんやけど、ほんまに生の声が聴けた~!!!智くんが見えた~!!!もうブルブルですよ。
今これを書きながら涙出てきた・・。
えっと、ここはもうこの興奮しか思い出せませんので、いったん終わりまして、続きはまた書きますね。
近いうちに。←

やっぱり、うわ~~とかばっかりやな・・・
って、お月様のジョンも突っ込んでるやろな( ´艸`)ムププ