朝からテレビ雑誌を求めて二軒はしごしました、さとりん(@satorin)です。こんにちは。
普段、嵐が載っている雑誌を買わない私ですが(保存方法がわからない→ゴミになってしまう→悲しい、からできるだけ買わない)、今日はあゆはぴコンのレポが載ってるとのことで、買いに行ってきました♪
Amazonでは首都圏版しか買えないから、残念。
仲の良さが出てるのはもちろんですが、楽しそうでカッコよくて、「DVD早く出してー!!!」って叫びそうになります。それは大げさですが、早く家で堪能したいです?
テレビガイドとテレビジョンを買ってきましたが、テレビ雑誌って、そんなに冊数置いてないものなんですか?
あまりその辺よくわからないんですが、朝一に行ったけど、各5冊程度しかなかったから、もともとそんなに置いてないのかなぁ?と。ツタヤで買ってきたけど、積んでるところもあるんかな?
皆さん、買った本はどのように保管されてるんでしょう・・・。
いわゆる自炊(本をデジタル化する)ですか?それともスクラップ?
スクラップなどはめんどくさいというか不器用なので、嵐のところだけ切ってスキャンしてPCに読み込ませて処分しようかな・・・。
気持ち的には処分したくないけど、延々と紙が増えていくのは辛いし(^-^;
自炊に慣れたら、あまり躊躇しないで買えるようになるかもな~。
今は買った後のことを考えて買わないことが多いし。
大好きなアイドルができると、ここが一番悩むところですね。