嫌な事とか辛い事とか、毎日それなりにあるじゃないですか、誰でも。
以下、余談の部分なので文字を小さくしますm(_ _"m)
最近ネットで見かけた「HSP」という言葉。
何かと思って調べてみたら、「ハイリー・センシティブ・パーソン」の略とのこと。
ざっくり言うと、敏感すぎる・過敏すぎる人のことで、病気ではないようです。
いくつかの簡単セルフチェックをやってみたけど、当てはまってる。
人の考えてることがわかりすぎたり、すぐに二つも三つも先のことを考えて答えてしまってわかってもらえなかったり、ほかの人から見たら「変わってる」と思われてるところもあると思う。
だからというわけではないかもしれんけど、昔から一人の時間が長くてもすごく幸せで。
今思えば、一人の時間というのは空気を読む必要もないし人のことを考えたりしなくていいのが私にはいいのかもしれん。
人と会って楽しい!!ってなっても、一人になったときに「疲れた疲れた」っていうてるのはこういうことか、と。
私は何も考えてないように見られてすごく後ろ向きで考えすぎていつまでもその記憶が取れない(それこそ何十年経っても)人なので、めっちゃ体に溜まっていってて、常に口癖は「疲れた」(笑)
言うてはあかんと思いつつも、もうほんまに癖になってるからついつい。
体は寝たら疲れは取れるけど、内面に溜まったものはなかなか取れんのやろな。
でね。
私が書きたかったのはここから。
そんな「疲れた」っていう毎日やけど、ほんまに「あ‘‘-----!!!!」ってなったとき何をするかというと、嵐が歌い踊ってる姿をとにかく見まくるの。
智くん一人で踊ってるのがもちろんいい、5人で踊ってるのももちろんいい、とにかく嵐が歌い踊ってる姿をひたすら見るの。
なんでかわからんのやけど、ずーーーっと色んなことを思い返してみると、「そうか!こういう時に私は嵐を補給してるんや」ってこないだわかりました。
普段からスマホに色んなものを入れてるから常にどこででも観てるけど、そういうときとはまた違う感覚。
私が心から元気になれる源は、嵐が楽しそうに・かっこよく歌って踊ってる姿。
ここからは久しぶりに大きな独り言を書いてみる。
もっと嵐の姿がみたい
だから・・・
今回の『Turning Up(R3HAB Remix)』のMVは残念じゃったよ・・・( ;∀;)
だって、5人ほとんど映ってないやんかーー( ;∀;)
映ったらもちろんめっちゃカッコええねん。
だけど、ガシガシ踊ってないーーー( ;∀;)
11月3日に出た『Turning Up』のMVは楽しそうに踊ってたし良かったよ♪
「あああ!!ここ!!ここ!智の独特な感じーー!!!」とかさ、画面見ながらひとりで盛り上がれたよ。
他の人たちもたくさん出てたけど、それでも5人が楽しそうでこっちまで楽しくなって。
だけど、今回のは楽しくないねん・・・あんまりこういうこと書きたくないけど後11か月しかないし、ちょっとでもたくさんの踊る姿を残しておいてほしいと思うのに。
歌はね、短くてあっけなく終わってしまうけど、Remixもいいと思った!
『Turning Up』にはないクリアさがあって、迫力もあって。
だけどーーーーーMVがーーーー( ;∀;)
私の今の気持ち
11月中旬から色々ありましたよね、嵐も嵐ファンも。
それも思うことは色々あるけど、とにかくね、新しい事にチャレンジするのすごくいいと思うし、応援したい!
僕らについてきてくださいっていうてたし、風速上げてくぞ!!っていうてたし、うん、そのつもりやで!!
色んな人とコラボするのもいい。
だけどね、もっともっと嵐を観たいし聴きたいねん。
期限が限られてるからこそもっともっとって思ってしまう。
「そんなことに付き合ってられるか!」って思ってないとは思うけど、新しいものも観たいと思う反面、やっぱり5人のハーモニーやそれぞれの声をもっともっと聴きたいねん。
毎日毎日車の中で『とまどいながら』を聴きながら思うねん、「こういうの、また歌ってくれへんかな」って。
そんなのをもっともっと聴きたいし、もっともっと踊ってるのを観たいねん。
2019年の夏に色んな歌番組に出て生歌でいっぱいいっぱい聴かせてくれてみせてくれた、あの時、ファンもすっごい喜んでたし「やっぱり嵐はファンを幸せにしてくれる」って思ったし、そういうのがあと一年半続くのかと思ってたんやけど、なんかあれ?違う方向行ってる?って感じてるのも事実(私はね)。
ほんまわがまま言うてんなーって思うんやけど、これはどうしても言いたかった!(嵐の関係者は誰も読んでないのに・笑)
私のブログで書いたところで何もどこにも届かないのはわかってるけど、共感してくれる人が一人でもいたら嬉しい。
ちょっと書いてスッキリしたけど、でもその気持ちはずっと持ったまま応援していく。
配信だけじゃなく、配信とCDの販売の両方をしてくれるようになるのもいいし、今までみたいな長いメイキングを販売してくれるのも希望。
こういう気持ちを持ってる人間がいるということを、どこかで知ってもらえたら嬉しいな。
シューティングの編集は順調なのかな?
少クラの映像も毎日観てるよ~、発売されるのが楽しみじゃ~!!!