Twitterはこちら→ フォローしてね♪

Thank you!2016

やってきました、大晦日!!もう大晦日!!あっという間の大晦日!!!相葉ちゃん頑張って!!!の日です!!!

今年の振り返りをしてみようと思います。年末の忙しい時に書いてみようと思います。お出かけ先の暇つぶしにでも読んでいただけると嬉しいです。

目次

2016ざっとこんな年

ざっと書いてみると、ジョンとお別れして、夏から嵐にハマって、家族の入院通院が忙しくなって、気が付いたら年末だった。

ざっと言うとこんな感じです。めちゃくちゃざっくりです。

細かく月別に書いてみようと思います。何もない月もあると思いますが。では、いってみましょうー!

1月

1月はもう何といっても、ジョンとお別れしたことしか憶えてません。

2015年の12月から、食欲に波が出てきてたと思います。定期的に点滴に通っていました。

1月も点滴に連れて行き、仕事とジョンの通院で結構忙しくしていたと思います。

亡くなる当日も、午前中に点滴に連れて行きました。

このときはいつも診ていただいてる先生がお休みで、代わりの先生でした。

11歳半と知ってびっくりしておられましたが、それが最後の通院となりました。最後のお出かけでした。

点滴から帰って数時間後にお月様に帰ってしまいました。

これが1月末日の出来事。

[blogcard url=”http://www.satomemo.com/john-thankyou/”][/blogcard]

2月

ジョンが居なくなったあと、しばらく何をしてたんでしょうかね~・・・。思い出せません。

3月

実は3月もあまり何をしてたか思い出せません。

まだショックで大したことしてなかったんでしょうかね~・・・。仕事と家事をして、時々ランチしたとかそれぐらいでしょうか。

4月

4月は、もう一つのブログを見て思い出しました。

ジョンの思い出を本に書かせていただいたんですが、それが発売されたのでした。

ということは、3月は原稿を書いて担当者さんとやり取りさせてもらってたんですね。その節はお声がけいただき、有難うございました。

[blogcard url=”http://www.satomemo.com/uchinousaginokimochi/”][/blogcard]

5月

5月もまた何もなかったですね~・・・仕事してたんですかね(笑)

仕事にも慣れて余裕ができてきたけど、ジョンが居なくて辛かったんやろな~・・・。

6月

6月は、ジョンのお誕生日がありました。生きてたら12歳でした。

お迎えした日のジョンです。生後一か月半に満たないころですね。このころから目がぱっちりしてて可愛いな~。

連れて帰ったらどうなることかと思ったけど、家中探検して大物っぷり発揮してくれたんでした。

長年のネットの友達にも初めて会いました♪

いっぱい話を聴いてもらって、楽しい時間でした♪またしゃべろう~~

7月

7月は家族の体調にちょっと異変が出てきて心配してた月です。

7月から嵐のCDを聴き始め、集め始め、ドハマりし、嵐漬け生活が始まりました。

8月

8月から家族の入院通院に大忙しになりました。

そんな時も、嵐の歌に助けてもらったことをよく憶えてます。

恒例のお盆の飲み会にも行ってきました。15人くらいの同級生が集まります。

「しゃべりが面白いから呼ぶ」と言われてます。こんなにしゃべるの下手やのに!!!

私、友達の間でも会社でもイジられるタイプなんですよね・・・。もう思い返せば中学生のころからですよ。先生にイジられてました。

イジられるの苦手なんですけど、もう一生このままなんでしょうか(´・ω・`)

9月

9月15日、嵐結成の記念日にこのブログをスタートしました。ブロガー生活で何十個目のブログでしょう・・・…(“= =) トオイメ

この日から毎日毎日ブログに書きたいことが溢れ出てきて、いっぱい書きました。

10月

10月7日でTwitter生活10年目に突入しました。何回ツイートを全削除してやり直してることでしょう・・・(笑)

相変わらず、嵐の歌を聴きまくり、仕事と家事、家族のことにドタバタした月でした。

11月

11月も引き続き嵐三昧、病院三昧(?)でした。もしかしたら、この一年のうちで一番ハードやったかもわかりません。

ここまで来て思いましたけど、私、全然体調崩さないんですよね・・・辛くてやせるとかもなくて、なんやったら肥えてしまうんですけど。

自分では神経質でメンタル弱いと思ってるけど、親に言わせたら度胸あって男前なところがあって頼りになるとか言われて、全然嬉しくないんですけど、自分よく頑張りました。

12月

そして12月、ブロガーイベントに参加させていただきました!

[blogcard url=”https://satorin.net/blogolympic2016/”][/blogcard]

このイベントを通じて、いろんな方とTwitterでお話しできるようになりました。

また、Twitterでは、嵐のファンの方をフォローさせていただいて、観たこともない動画を観られたり、知らない情報を教えてもらえたり、同じ大野くんのファンの方とお話しできるようになったりと、やたら長いだけのTwitter生活で一番活用できた月だったと思います。

最後に

来年も引き続き、書きたいことを書きつつも、一人でも多くの方の役に立てるような記事を、一つでも多く書けることができたらいいな。

細々となが~~く、ブログとTwitter、それにジョンのインスタも続けていきたいと思ってます。
ジョンがお月様に帰ってもうすぐ一年なのに、フォロワーさんが激減してないことに驚きます。どこで見てきてくださるのかわかりませんが、毎日フォロワーさんが増えてます。もちろん、同じだけ減ってるやろうから、そんなに増えてるわけではないんですけども。
インスタは覗けてないんですが、スマホに通知が来てビックリします。本当に嬉しいです。続けてもいいってことですよね?

こんな感じで、2017年もよろしくどうぞ!

2016.12.31 さとりん

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次