先日お天気のいい日に、奈良県の十津川村にある「玉置神社」に行ってきました。
駐車場からの景色です。海抜1000mやったかな?
「どない注意せーっちゅーねん」と突っ込みながら写真撮りました。こわいがな。
玉置神社は、女優の吹石さんがお気に入りとかなんとか聞きましたが、本当っぽいね。
樹齢三千年の木!すごいですよね~、三千年でっせ!!
今回、家族が入院して早く元気になってほしい、少しでも長くいてほしいって思いから、病気平癒の御祈祷をしていただきました。
ネットで情報を見ていたら、行きたくてもたどり着けない人もいるとか!?
無事に行けて御祈祷もしていただけたんやから、元気になってもらわないと!
みんなでお礼言いに行くのが目標です。
今、こんな状態なので、全然やつれませんが割と精神的に堪えてます。でも、嵐の歌を聴いたり、DVDを観たりして、辛いことは忘れるように努力してます。
もちろん、病院は仕事がない日は行ってるし、テレビ電話もしたりしてるけど、嵐に元気をもらってます。
今、これだけハマれるものがあって良かったなぁ、救われた!っていつも思ってます。
いつも私の力になってくれる周りの人に嵐に感謝の日々です。