
『忍びの国』、昨日から雑誌祭りで大忙しでしたね!
私は何が何でも大野くんが表紙になってるものだけは確保したいので、Amazonでキネマ旬報が在庫切れになった時は真っ青になりました(笑)
寝られへんのちゃうか!って思ったけど、また予約受付中になった時は大喜びでツイートしました!(笑)
雑誌情報、わかり次第随時更新していってます↓

私が今までで一番大好きな映画は『海猿』なんですが、ただ映画が大好きなだけで、本を買ったりということも全くなかったから、今回ほんまに初めてのことばっかり。
皆さん、毎回こんなに大変な感じなんですかね?
頑張ってついて行きたいと思います。
『海猿』は大好きやけど主題歌を早く知りたいとかそういう気持ちもなかったから、CMで知るぐらいで気にもしなかったけども、今回はもう大好きな大野くんの歌声が映画館で聴けるのかどうかが気になって気になって。
さっきジャポコンを観てて、『暁』の時にステージも大野くんの衣装も赤と黒やし、もうこれピッタリ過ぎやんか!って一人興奮してたんですけどね。
興奮しながらも色々考えてました。
・大野くんのソロで『暁』のような歌が主題歌になるのか。
・それとも、インストゥルメンタルか。
・まさかJALのCMソングがカップリングで、主題歌が表題曲として発売されるのか?
とか。
うーん。
私の中でだけの話ですけど、どうしても嵐と忍びが繋がらんというか、しっくりこないというか。
それなら他のアーティストの歌?それもしっくりこんなぁ。
大野くんのソロじゃなければ、もういっそのことインストゥルメンタルで壮大に、で、どう!(笑)
映画の主題歌って、いつもこんなに忍んでますの?
いつも主題歌が発表になるタイミングを知らんから、やきもきしてますねん(笑)
雑誌は追いかけないとあかん、映画の情報も色々気になる、だんだん近づいてくるあゆはぴDVDも楽しみ、もう~~、うきゃ~~!!ってなりますね。
忍びの国公式Twitterで、忍び活動録を毎日更新してくださってます。色々知ることができて楽しいですよ♪
\第2弾予告映像解禁/
本日より第2弾予告映像が劇場にて随時流れ始めます!
是非チェックしてください😊#忍びの国 #7月1日公開 #大野智 #無門様😍 pic.twitter.com/GnbJMiXWEL
? 映画『忍びの国』公式 (@shinobinokuni) 2017年4月29日