皆様~!!タイトルそのままですが、『忍びの国』の観客動員数が200万人を突破し、興行収入は25億1千万円とのことです~!!
↓拾い画像で申し訳ありませんが・・・。
書いてありますね、「今年の2月までロングランが続き・・・」って。
超が抜けておる。←
超ロングランですよ、超ロングラン。
友だちに言っても「まだやってんの!?」ってビックリされたこと数回。
そらそうですわな、夏に一緒に観に行ってるのに、雪降ってる時にまだ上映してくれてたんですもん。
ファンのみんなが願っていた200万人を突破し、25億もいった。
そして、DVD/Blu-rayも好調、レンタルも未だに殆ど貸し出し中の店舗も多い、レンタルしてみてメモリアルBOX購入に至る人もいる。
今まで智くんのお芝居を観たことない人でも「すごかった」って口をそろえて言うもんね。(私のまわりもそう)
一回観たらわかるもんね、ただの忍者映画じゃないって。
沢山の人に色んなことが伝わって、嬉しいね。
私、当然何も関わってないけど、嬉しい。
何回も映画館に行って感動した映画が、色んな人の心に沁みて嬉しい。
智くん、中村監督、演者の皆さん、スタッフの皆さん、おめでとうございます!!!!!
3月7日定例記者会見の資料は、↓から全て読めますよ。
3月17日(土)からは、キネマ旬報シアターにて上映がはじまります。
3月17日(土)より『忍びの国』の上映が始まります。
天下統一に向け、諸国を次々と攻め落としていた織田信長が攻め入ることができなかったただひとつの国、伊賀の国。そこには、超人的能力を持ち人を人とも思わない人でなしの忍者衆が暮らしていたが...#忍びの国#キネマ旬報シアター pic.twitter.com/SQeh01iBs0
— キネマ旬報シアター (@kinejun_theater) 2018年3月14日
通常上映、応援上映等の情報はホームページにて要チェック!!
4/28(土)~5/4(金)は、キネカ大森にて”春の嵐二本立て”ということで『忍びの国』と『ラストレシピ』の二本立てが予定されておりますよ。
上映時間等はまだ発表されておりません。
えー・・・何回目のファーストデーよっ!!嬉!!!
キネマ旬報シアターが4/6(金)までやし、キネカ大森も5/4(金)までやし、すごいね~!!!
6/1もどこかでもしも上映されたら・・・スゴイスゴイ!!!
実現したらいいなぁ。