こんばんは~!
先日記事にしました、ドリパス特別企画『忍びの国』応援上映ですが、まだまだチケットに余裕がありますね。
梅田はあと数枚です(この記事を書いている1/28 20:45時点)が、仙台・名古屋・福岡はまだまだありますので、都合がつきそうな方、ぜひに♪
そして、ジストシネマ伊賀上野での復活上映も、昨日から始まっています!
なんと、無門様の術により、1,000円で鑑賞できるとのことです!!
無門様の術、すごいやんか!!
早くスケジュール決めねば!
【💙🤗お知らせ🤗💙】
本日、1月27日(土)より💙#忍びの国 復活上映!☺️❤️
/
ジストシネマ伊賀上野では🌟
【🤗無門様の術により💙😜】
1,000円で🌟ご鑑賞頂けます💙
\#忍びの国 #無門様 #無門割 #忍びの国のお部屋 #復活上映 #応援上映 #ジストシネマ #ジストシネマ伊賀上野 pic.twitter.com/Dr61Rvxr1p— ジストシネマ伊賀上野【忍びの国用】 (@XYST_IGA) 2018年1月27日
もうあと三週間ほどしかありませんが、伊賀にも参集せよ~!!!
あとね、もう一つ。
これはお知らせでもなんでもないんやけど。
今朝Twitterで私がつぶやいたことなんやけど、フォロワーさんも同じことつぶやいておられて。
ニンニンの日、近づいてきてますが。。。
特典映像をネットにあげる人が出てくるんやろうけど、一生懸命作ってくれてはる映画や特典映像はそういうことしないでほしいなぁ、と思います。
いつも思うことやけど。
販売されてすぐのものは、特に止めてほしいです。
特に特に特に。#忍びの国— さとりん❦(´・へ・`) (@satorin) 2018年1月28日
ブログに書くか悩んだけど、ちょっとだけ書きます。
去年の5月にあゆはぴコンのDVDが出たときも、すぐに、特典映像を録画してTwitterにアップする人がいっぱいいました。
_| ̄|○
こうなるよね、やっぱりね。
ニンニンの日になっても、ニンニンの日が過ぎても、智くんにとっても監督にとっても、スタッフ演者皆さんにとっても、そしてファンにとっても、めちゃくちゃ大切な映画です。
簡単にネットにアップして誰でも無料で観てね、っていうことにはならないように気を付けてほしいなぁと思います。
感想は文字で表せばいいんです。「あそこのここの部分がカッコイイ~!!!きゃ~~~!!!!」とかね、絶叫してもいいんですよ。
そりゃネタバレ云々考えたら、どこまで書くかの線引きも難しいところではあるけど、映像をバーンと上げて、ここが良かったよ!なんてやり方はどうかと思ってます。
何様的な感じに取られたかもしれません。ただのブロガーが何書いてんの?フンッって。
弱小ブログの管理人してるだけですが、私なりに忍びを応援してるつもりです。
悲しい思いをする人が少しでも減ったらうれしいなと思います。
一人でもこの記事やツイートによって「ハッ!」って気づいてくれたら、それでもとても嬉しいです。