Twitterはこちら→ フォローしてね♪

嵐・SakuraのPV感想

奈良市の川沿いの桜

今年のMステのウルトラフェスで、初めて「Sakura」を唄っているところを観ました。

そのときはまだ、アルバムで聴いたことがあっただけで、初回限定盤は持ってなかったしテレビでも観たことがなかったので、Mステではカッコイイなーと思いました。

その後、初回限定盤を買ってPVを観ました。

かっこよく踊ってるのかしらーん、るるるん♪と。

でもでもでも。

ざんねん。

踊りは全くなし。

もったいない。

まぁ、それはいいとして。

ナレーションはいらんやろ。

あれはいらんかったー!

あれがなければ、また観ようかなという気持ちになったけど、1回観たきり。

せっかく、老木に桜が舞い落ちてキレイな映像やのに、もっと観たいのに、ナレーションがあるから観る気がしなくて、残念すぎる。

あれは必要やったん?

それに、FaceDownもそうやけども、なんでテレビでかっこよく踊ってるのに、ビデオでは踊らんの?ファンはそこを楽しみにしてるのに。きっと。私だけじゃないはず。

キレイな映像を作るのもいいけど、ファンの気持ちになって作ってくれると、もっと嬉しいのにと思ったお話でした。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次