Twitterはこちら→ フォローしてね♪

気分転換がヘタクソ

pb120027

何かをやりたいとき、何かをやってるとき、予定を立てて「今日はこれをこなそう」と思ってたのに、ふいに邪魔が入った時(主に父)、「イラー!!!!!」ってなって、腹が立ってしょうがないことが多い。

「なんでそんなしょうもないことで何回も邪魔する!」って。

嵐観てても、うちに来たらみたくもないテレビに変えられるし、嵐にしたら文句言われるし。「ここは私んちや!!」ってまたイライラがつのる。

イライラしたら、外に出て気分転換しろってよく言われるけど、家でやりたいことがいっぱいあるし、外に出てもやりたいことが頭をグルグルして、気分転換も何もない。

外に出たら早く家に帰りたいぐらい家が好きやし、どうやったらこのイライラしぃを改善することができるのか。

色々忘れて、ぼーーーーーーーーーーっとしてみたいなぁ。

嵐はずーーっと聴いてるけど、邪魔が入るから落ち着いてDVD観られないし、最近のストレス度はハンパない。

気ぜわしい師走やのに、何も進まんしリラックスできひんし、どうしたらいいのんーーーー。

という、今の気持ちを吐き出したかっただけの記事でしたm(*- -*)m

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次