『忍びの国』応援上映、マジで盛り上がってますね~!!!
サイリウムやペンライトを持ち込み可とのことやけど、ないとあかんのかなぁ?って、そこ気になってます。
持ち込み可にはなってるけど、持ち込みは必須なのか。
同じように不安になってる方、おられますよね、きっと。
これは「持って行かないといけません」て言う人もいますし、「持って行った方がいい」と言う人もいるので、必須アイテムなんでしょうね。
私はまだライブに行ったことがないので、もちろんペンライト持ってませんから、もしも応援上映に行くときには買わないといけないんですね。
いざとなったら、Amazonで↑こういうの買ったらいいんですよね。
さとやんブルーもあるし、バッチリいけますね、これで。
こんな話してるけど、私が行けるところの応援上映は未だ発表がありません。
これだけ増えても、まだまだ「行けるところがないよ~!」って言う人も大勢いますから、なんやったら封切の時と同じ映画館でやってくれませんか。←
皆さんのレポを読んでると、グッとくるけど、私もその場に行ってみたいな~。
*****
突然話はゴロッと変わります(笑)
そういえば、ちょっと前にぼやーーっとしてたら、ふと気づいたことがあります。
もちろん、私は予言とかする人ではないし、そんな能力もないし、全く持って偶然の出来事ですけど、ちょっと書いてみたくなったので、お付き合いください。
ふと思いました。
主題歌とかの縛りがない歌を出してほしいとブログに書いた。
そしたら、JALでCMソングが発表された。早速次の日、CMソング来た(笑)
そして、いつまで主題歌は忍んでるのか、と書いた。
ら、つなぐが発表。
この間、4日間。
偶然ですよ、偶然。偶然ね。わかってるけど、ビックリしたよ。
だってもうだいぶ前に決まってることなんやから。
それを知らずに書いたタイミングが面白いなーって。
そして、「Are You Happy?」で「TWO TO TANGO」を聴いたときに。

って記事に書いたんやけど、次のアルバムじゃなくてライブでミュージカルっぽい感じになっていた。
これは間違ってたな。
そして、つい最近。
8/1に書いた記事。
『忍びの国』公開から一ヶ月経って、どうなるかわからんぞ、って記事に書いたら、忍びのTwitter公式アカウントさんから応援上映決定のお知らせ。
→私は記事を0時に更新してたんやけど、公式さんからツイートがあったのは20時03分だった。
なんかこうマイナスか?って思うことを書いてしまったけど、ファンが盛り上がる応援上映決定のお知らせがあって、良かった♪
いつも、割と思ったことをそのまま記事にしてるんですけど、どれもタイミングがすごいなーって思ってしまったわけです。
自分的には結構ビックリしてるんですけど、「大したことない」でしたか?
そう思われた方すみませんです。書いてみたかったんです。(笑)
「ほんまや」って思ってくれた方が一人でもいてくれたら嬉しいです(*´▽`*)