「再生回数記事待ってます~♪」と有難いお言葉をいただきましたので、今日は智くんのソロで行ってみたいと思います(*'▽')
最近よく読まれている記事
最近、このブログでよく読まれているなぁという記事が”大野くんのソロ曲を古い順に改めて聴いてみる”。
2017年の1月終わりぐらいに公開してる記事です。
このブログSatorin*netは大野智くんが大好きな私が書いているので、当然智くんの記事が多くなりますし、検索から来ていただくのも智くん関連の記事が多いです。
が、最近は特にソロに関してのページがよく読まれているので(振り付けの記事等も含んで)、私のお気に入りランキングを書いてみようかな、と思いました。
2017年1月の再生回数を見てビックリ
今日この記事を書くのに、上にも書いたよく読んでいただいているソロ曲を古い順に聴いてみるという記事に載せていた再生回数の画像を見てビックリ。
えーーー!!って。
嵐のCDをそろえ始めたのが2016年の7月終わりからやから、その半年後にはまだあれだけしか聴いてなかったんや~!!ってビックリしました。
まずはその記事を読んできてみてください。
各曲の感想等もちょっと書いてます。
今日の時点での回数と並べて書いてみよう
この記事を書いてる2018/8/8の21時の時点での回数と、2017年1月26日の回数を並べてみます。
(カッコ)内は、2017年1月26日現在の数字です。
1位 Take me faraway → 1113(221)
2位 Hit the floor → 1071(273)
3位 Bad boy → 1011(171)
4位 two → 702(181)
5位 暁 → 663(203)
6位 静かな夜に → 659(108)
7位 曇りのち、快晴 → 533(162)
8位 Hung up on → 457(168)
9位 Imaging Crazy → 440(61)
10位 Rain → 359(69)
11位 Ready to fly → 191(55)
12位 Song for me → 157(60)
13位 怪物くん → 85(35)
こんなん出ましたけど~~(笑)
一年半の間に、特に上位3曲はめちゃくちゃ聴いてるんですね、私。
Take~の上には、嵐の曲『Monster』と『つなぐ』がデーンと鎮座してます。
いやー、すごいね。
どんだけ好きなん、智くんの声。
イメクレも最近はお気に入りリストに必ず入ってるから、ここ数ヶ月でかなり回数増やしてる感じ。
やっぱり一番好きな『Take me faraway』
上位三曲は特に大好きなんですけど、その中でも特に大好きなのがやっぱり『Take me faraway』。
『two』のロングトーンも『Bad boy』の最後の声も『静かな夜に』の美しい声も、それぞれに特に好きな部分って絶対あるんやけど、『Take me faraway』は初めて聴いた時の衝撃が未だに残ってて大好きなんやろな。
嵐のメンバーのソロが入ってるということを知って慌てて買って一番最初に聴いた「大野智のソロ」というのが『Take me faraway』で。
(この記事の最初にも出てきた2017年の記事にも同じようなこと書いてる → ☆)
「こんなん歌うんや!!」ってビックリして、その時だけでも何回リピートしたかわからないぐらいに聴きました。
ライブDVDでこれを聴いても、やっぱりすっごく感動するし涙が出てくるんよね。
これはもう変わりなくこれからもずっと一番大好きなソロなんでしょうね、きっと。
『Take me faraway』収録CD&DVD
CD
DVD