ジョンさんの耳は垂れ耳でしたので、「ん??」と思ったときは耳が前にピコッと動きました。
よく聴きたいと思う時は前にくるんですね。
今日は大野くんの耳のお話です。
大野くんの映像を見ていた母が「この子の耳、受け耳やなぁ(この表現が正しいかはわからない)。前に向いてるから、音とか人の話をよく聴いてる人やろう。」と言いました。
おおお!!っと思いました。
大野くんの耳は、最近はそうでもないような気がするけど、昔のPVなどを観てると、確かに前向きに見えます。
母は昔のPVを観て言ったんですが、受信型の耳の人は「親身になって人の話を聴ける、音もとてもよく聴いてる人」とのこと。
ナニコレ~、当たってるやんか~!
大野くんは人の話をじっと聴いてるし、ぼーっとしてるように見えるけどやっぱりよく聴いてるからこそ、パッとセンスのある反応ができるんやし、何より聴いたままの音をそのまま声に出せる人やから、これもあながち外れていない!
母、PV観ながら時々居眠りしてるけど、ちゃんと観てるし、私が気づかないことをサラッと教えてくれるから、一緒に観ててタメになる♪
お気に入りは相葉ちゃんだそうですが、大野くんを観ては「この子は、お母さん似なんかな~。かわいい顔してるな~。オデコ張ってて頭ええな~。優しい顔してるな~。唇の線がとてもキレイで育ちも良さそうやな~。」としょっちゅう言います。
最近は母と一緒に嵐のDVDを観るのが、めちゃくちゃ楽しいです
母が今一番のお気に入りなDVDは、「Are You Happy?」の初回限定盤についている「Don’t You Get It」。ケラケラ笑ってます。特にメイキング。ケラケラ笑って楽しめてカッコイイ映像、有難うございます、嵐のみなさん
