どうしても映画のこのシーンを載せたくて加工して載せてしまう~・・あかんとわかりつつ、載せてしまう~!
この場面、大好き!観た方はきっと大好きな、ネズミとのシーン。このシーン、ジーンときませんか?
ちょいとネタバレ入ってます~・・・。
↓
2年の間に無門の心がどんなふうに変わったのか。
自分の子供ではないけど、お国が唯一、伊賀で無門以外で触れ合った子供(表現おかしいかも)を自分の子供として育てると決めて迎えに行ったときの、優しい顔。
大事な人を失ってから、立ち直り、自分の子ではない子を育てよう、と決めるまでにはやっぱり2年かかるんやな。
愛情持って育てられたことがない人って、今でも育児放棄したり暴力ふるったりするけど、無門は短い間やったけどお国から愛されて、グッと凝縮された何かを教えてもらって、買われてきた人間とは思えないぐらいの人間に変わることができたんかな。そりゃ、もともとの無門という人間の性質もあったと思うけども。
もちろん、平兵衛とのことでも忍者から人になれたんやけど、お国の存在ってすごいものやったんやなぁ・・・って思いながら、私はこのシーンを観てます。
なんかね~、最初はお国ずっこい!!とかガキみたいなこと思ってたけど、そんなこと思わんなったよね。不思議やけど。(おい・笑)
話は変わるけど、応援上映、盛り上がりまくりですね~。
私は自分一人なら自由にどこへでも行くけど、病気してる家族が居る以上まとまった時間が取れなくてなかなか応援上映には行けないのが現状。
地元は、それはもうひっそりひっそりひっそりしすぎてるところですので、応援上映したところできっと盛り上がりません・・・。きっとね。
だから、応援上映行きたいけどムリやから普通の上映を少しでも長くしてもらって、ひっそりと観に行ってひっそりと応援したいと思ってます。
それすら言い出せない感じで、どないしようと焦ってはいるんやけど(-_-;)
明日のTOHOシネマズ梅田の応援上映は733席の大スクリーンです。
さっきTwitterで呟いたんですけど、関西の熱熱サトシックたちが集結しそうな感じですから(もちろん関西以外の方も!)、顔は知らないけどフォロワーさんがいっぱいいそうですよね。
梅田の応援上映、フォロワーさん同士いっぱい参集しそうやね~。
「あ、もしかしてあなたはあの人!?」みたいなことがあちこちで起こりそう!
それはそれでまた楽しいやろうし、いっぱいリアルなお友達が出来そうやよね~。
行けないんやけど(.;ω;.)— さとりん??? (@satorin) 2017年8月21日
すっごい熱い応援上映の回になるんじゃないでしょうか?
行かれる皆様、楽しんで来てください~!!私の分まで!!
そして、まだ残席わずかと出てますので、行けそうな方は今からでもぜひチケットゲットしてくださ~い!!!