一日、のどぬ~るマスクをして過ごして、葛根湯を飲んで水分とりまくって、ずいぶんとマシになりました、さとりんです。こんばんは。
今日はMステで「いま聴きたい!ラブソングベスト10 20世紀vs21世紀」のランキングの4位、5位に嵐が出ましたね♪
5位が「Love so sweet」でした。
’07年の大野くんの髪型、めちゃくちゃ大好きなので、ボーーーーっと観てしまいましたよ
茶髪の短い髪がすごい似合うなぁと、ずーーっと思ってるので、あと一回ぐらいやってほしいです。
4位が「One Love」でした。
こちらは’08年で、大野くんの黒髪がまたカッコエエんですよね。
私はもちろんどちらも知らないので初めて観た映像ですが、’08年の「One Love」を唄ってた頃は「魔王」を撮影してた頃なんですかね?そんな髪型してるから、そうなのかなぁ?と。
アップで映った顔がまた可愛かったわぁ・・・
私ね、このころのことよく憶えてます。嵐のことは憶えてませんけども、「Love so sweet」「One Love」、どちらも花男の主題歌じゃないですか?
あのころ、嵐という名前よりも花男花男花男・・・ってしょっちゅう、花男って言葉を聞いてた記憶があって、すごく嫌いな言葉やったんです。
実は嵐のファンになってからも、しばらくは花男拒否反応が残ってて、花男の主題歌になってたものはあまり聴けませんでした。
もう最近は、頭から花男は消えたんで大丈夫です。今、花男と聞いても大した拒否反応もありません。良かった・・・(´▽`) ホッ
あと、ブルーノ・マーズさんて方も今日初めて知りましたけども(ハワイ出身の方だとか)、Twitterのタイムラインをチラッと見たら、嵐ファンのフォロワーさんが「ブルーノ・マーズだ」って書いてる人が何人もいて、ピーンと来ました。
ピーンとって、そんな偉そうに言ってますけど、ただ単に「嵐と何か関係があるんやな」ってことだけです。
で、「ブルーノ・マーズ 嵐」で検索したら、「Don’t You Get It」がブルーノ・マーズっぽい感じの歌なのか?ってことがわかりました。
以前どこかで、ジャニーズの歌はアメリカの音楽を意識しているって読んだことがあって、妙に納得してしまいました。
「Don’t You Get It」はめちゃくちゃ大好きやけど、私ってやっぱりまだまだ何も知らないんですね~ってことがわかった今日でした。