ぱそこんからみたらあ画像の大きさが違ってて不細工な感じになってると思いますが、すみません。
定番!
一枚目の方はもう定番ですな。
『Turning Up』がね、もうすぐ再生回数250回になろうとしてます。
毎日確実に10回は流れてると思うな、iPhoneから。
すごいなー、こっちまでノリノリにしてしまうこの曲は最初から最後までノリノリやから、割とカロリー消費してるんちゃう?(踊ってはないけどさ)
とにかく楽しい!
二枚目。
『One Love』
今ごろやけど、聴くようになりました。
たぶんこのブログ始めた頃に書いてたんちゃうかなと思うけど、あまりいいイメージというかいい印象がない曲でした。
当時、嵐をあまり知らん私でも、松潤を知ってたし、その松潤は好きではなかったし(濃い顔が苦手、カメラ目線のあの目も苦手、でも今はたくさんのことを知って苦手意識は無くなったし、天然過ぎておもろいと思うことも多々!好きよ!)、その松潤がわんらぶわんらぶ言うから、わんらぶアレルギーみたいなのがあって。
ファンになってからも聴かなかった、ほとんど。
でもね、今、好きなのよ。
なんで今かはわからんけど、今すごく好き。
好きな曲でも気分じゃなかったらスキップするけど、全然スキップもしないしちゃんと聴く。
発売からこんなに経ってからいいな、と思う曲になるんやから、やっぱりいい!
『証』と『同じ空の下で』と『伝えたいこと』
この三曲は系統は似てると思うけど、すごく好き(『伝えたいこと』は少し違うかな?)。
発表があってからたくさんの色んなことをやってくれてるのと同時に、色んなメッセージをくれてる。
それとなんか被ってきて涙腺崩壊する。
三曲ともすごく、繋がってるよのメッセージがあって、うんうんうんうんて頷いてる。
『証』はオリンピックのテーマソングやから戦いとかやけど、それでもね。
こういう曲を嵐に歌わせたらほんまあかんで。
うそ。
久しぶりに半身浴しながら嵐を聴きながら書いてみました。
泣いてるよ(いらん)。
良かったら私オススメの曲、聴いてみてね!