Twitterはこちら→ フォローしてね♪

ジストシネマ伊賀上野で『忍びの国』を観てきました

こんばんは~!

 

今日は、ほんまのほんまのほんまの最後、13回目?ぐらいかな?の『忍びの国』を観に行ってきました。

ジストシネマ伊賀上野です。

もう明日閉館になる映画館。

ポテトがもう完売になっていたので、閉館するから入れてないんやな~って、そこでなんかしみじみしてしまいました・・・。

 

忍びの部屋には、参集された忍びを愛する方々からの贈り物や寄せ書き、ポスターに小茄子など、色んなものが飾られていました。

天井には、グルグル回る無門もおりましたよ。

店長さんにも、「有難うございました」とお礼を言えました。

ニコニコしてお返事していただきました(*’▽’)

 

映画を観ながら、メモリアルBOXに入っていた未公開シーンやメイキングなどを思い出していました。

帰ってからもメイキングを観ています。

暑い中、本当に大変な思いをしながら撮影された映画が、今日まで(正確には明日まで)上映され続けたこと、全国でつながっていたこと、素晴らしいなぁ、と改めて思いました。

明日、ジストシネマ伊賀上野閉館で、一旦上映は途切れてしまいますが、22日にはまた5つの映画館で同時上映がありますし、3月からもキネマ旬報シアターにて上映されます。

途切れ途切れでも、1年近く続くことは想像もしてなかったですよね、きっと。

中村監督もTwitterなどをよく見ておられるようなので、このこともきっとご存知ですよね。

智くんの耳にも届いてるかな。

喜んでくれてるといいな。そうやとファンも嬉しいですね♪

10秒ほどですが、今日撮ってきた写真をまとめてTwitterに上げましたので、良かったらご覧ください。

音楽もつけてますが、最後ブツッと切れてます。さすが素人仕事です。笑わんといて(笑)

 

 

これで私の映画館参集は本当に最後です。最後最後詐欺を繰り返しましたが、最後です。

長いこと楽しませていただいて有難うございました。

Blu-rayも早く発売されたので、映画館で会えなくなるのは寂しいけど、家でも会えることに感謝です。

 

これから参集される方々、悔いの残らないよう、大きな無門をじっくり観て来てくださいね♪

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次