
今日はファンクラブからメールが来てましたね。
ワクワクしてログインしてみましたが、もちろんそこには智はいません。
わかってることやけど、まだあかんみたい、私。
「にのあい」「翔潤」、あ、そうやんな・・・そらそうやわな・・・って画面を閉じました。
わかっててファンクラブ更新してるんやから、誰に文句を言うてるわけでもなく、ただ単に私が「おお!楽しみ!」ってならんだけのことであって、そうやって時期を見て四人でファンクラブを稼働させてくれてることは、さすがファンファーストな嵐やなって思ってるし、智が休んでる間もありがとう!って気持ちは忘れないよ。
でも、アンケートには答えへんけど、ちゃんと聴くつもり(ちゃんと読んでないけど嵐ジオなんやからこないだまであった嵐ジオと同じようにちゃんと聴くよ)♪
本家の愛のかたまりを聴いてみたくて
そんな私は最近はKinkiの『Hey!みんな元気かい?』の中古CDを買いましてね。
もちろん目当てはカップリングの『愛のかたまり』ですわよ~~(´∀`)
ずっと、坂本先輩と智がテレビで歌ったのを音源にしてリピートしてたんですけど、突然、本家も聴こうって思いましてね。
♪みんな~元気かい~♪はなんか聴いたことあって、これのカップリングやったんや~って初めて知りました。
今は新しい曲は出ない時なので、この時にせっかくなのでこういう楽しみ方もいいなと思っております。
Kinkiを聴いてて思うけど、Kinkiの二人のバランス(声のボリューム?)を坂本先輩と智はちゃんと考えてやってたんやなぁって。
考えてないか・・・耳から入ってきてるものが自然と二人でやるとそうできるのか・・・。
これ文字にするのすっごい難しいね。
「あぁ!智もこんなボリュームでこんな風に歌ってた!」とかそれ以外のこともたくさん思うし、要は「この二人はやっぱりすごいんやな」って。
それに智でいうと上ハモって主旋律邪魔したらあかんから、超難しいやん、絶妙な音量でいかんとあかんし。
本家の『愛のかたまり』聴きながらね、光一の上ハモは私の耳に入ってくるときに自動で智の声に変換されてるので、いつまでも聴いてられます、これほんまに。
すごいんやな、ヲタクの変換能力って。
この曲は坂本先輩と智の二人が歌ったときに初めて知った曲なんやけど、これ、先に本家を聴いて知ってたらどんな感想が浮かんだんかな。
また違う感想が出てきてたのか、それとも変わらんのか。
どっちでもいいかー、素晴らしいに違いはないもんな。
本家を聴きたい方はこちらですよ~↓
ちょっと余談になるけど、松潤の下ハモの絶妙さも私はすごいと思ってて、そう思ってるファンも多いよね。
すごくない?あんなに目立たへん感じやのにしっかり下から他のメンバーの声を支えてるの、すっごい難しいやろうなって思うよね。
音楽に限らずやけど、目立たず、でもすごく必要でっていうポジションは難しいしそれをやっていくってすごいな~(しみじみ)。
こんなん書いてたら、五人のハーモニーを堪能したくなった・・・『Miles away』聴こう・・・。
『Miles away』は、こちら↓の『Are You Happy?』に収録されてて、大野智監修で、嵐の五人のハーモニーでこれでもかーーっ!!って迫力で襲ってくるすごく素敵な曲!(語彙力なさすぎて申し訳ないわ💦)