
今日も「untitled」DVD発表はありませんでしたね。
あ~・・・不安になってくる。勝手に不安になってます。
ただ単に、あゆはぴより遅くなってるだけやろうに、「発売されるんやろか」って気になってしょうがない。
いや、きっとスンバラシイ特典を考えてくれてて時間取られてるんやわ、とか、定点とかいっぱいつけるのに時間かかってるんやわ、とか前向きに考えよ。
早く発表してほしいけど、画面切り替えまくりの目が回りそうなのはやめてもらって(←)。
それぞれのメンバー固定カメラみたいなので録ってる映像とかあったらいいな~。
とかね、そんなこと考えながら、昔のライブDVD観て楽しみに待つことにしましょう。
今日は久しぶりに『2004 嵐!!いざッ、Now TOUR!!』の『君は少しも悪くない』と『RIGHT BACK TO YOU』を観ました。
『君は少しも悪くない』は、2枚目のオリジナルアルバム『HERE WE GO ! (通常盤)』に、『RIGHT BACK TO YOU』は、4枚目のオリジナルアルバム『いざッ、Now』に収録されてる歌です。
『君は~』は、先日書いた『The Bubble』とちょっと内容が似てるというか、悲しい歌です。
どっちも三角関係の歌やよね。
そしてどっちも自分が我慢してて。
『君は~』、ライブではアルバムとは違うアレンジで、カルメンみたいな振り付けもあって、どっちかといえば踊りに目が行ってしまって、あんまり歌は聴いてないって言うね(笑)
私だけか?(笑)
『君は~』の主人公の悲しさというのは、CDの方がよく表れてるなぁと思いました。
CDの方で初めて聴いた時は、すっごい珍しい曲~~って感じたのを憶えてます。
あんまり嵐の歌にはないような感じじゃないかなぁ?
気づいてないだけやったらすみませんです。
『RIGHT BACK TO YOU』はね、とにかく私は曲と振り付けが好きです。
これもイケナイ恋してる歌ですね~。(今、歌詞を確認・笑)
『いざッ、Now』のDVDでは黒い衣装で尖った感じで歌い踊ってるけど、そうそう、ああいう振り付けがまた見たい!!って思った。
今は今でカッコいいけど、やっぱり初期の頃のダンスが大好き!!って改めて思うよね、『いざッ、Now』とか観てると特に。
5人がシンプルに踊ってるのがいい。
説明が難しい(笑)
オシャレ感なんてなくていいから、「ああ、カッコイイ!踊ってる!!」ってのをみたい。
ちょっと話がダンスに逸れたけど、なんか若い時の嵐の歌って、歌詞も音楽もすっごく大人っぽいのが多いけど、内容もこういうの(ちょっとドロドロ系?)が多いんかな。
音と声重視やから、全部歌詞をじっくり読んだことってないけど。
若い嵐が大人びた歌を歌い踊り背伸びしてる感じなのかな。
そういう路線でいこうと思ってたのかな?
当時の事は全く知らないけど。
2005年ぐらいから可愛い感じの歌も増えてる感じがするなー。
2004年までの歌を今の嵐で歌ってほしいな。
なんてなー、希望ばっかり書いてるな、私(笑)
こないだも何かセルフカバーしてほしいって書いたな、確か。
あ、『The Bubble』の記事に書いてるなー。
『The Bubble』だけじゃなくて、2004年までのをぜひ今の嵐で!
20周年の時にでも、過去の歌を録り直して聴かせてほしいなぁ、ほんまに。
DVD観てましたーー、から、踊ってほしい歌ってほしい、に内容が変わってるやん(笑)
今日も頭の中は智くんと嵐でいっぱいでございました。
また明日(*’▽’)
今日観たDVDはこちら↓