Twitterはこちら→ フォローしてね♪

iTunesとiPhoneを同期したら、再生回数は合計されます

iTunesって、ほんまにいろんな見方ができて大好きです。

曲順やったり、再生回数やったり、アルバムタイトルやったり、アーティスト名やったり、追加日やったり、最終再生日やったり、色んな順番で並べ替えられるので、自分で後から見るとすごく楽しいです。

皆さんは、iTunesで音楽聴くときって、何か気にしてみてたりしますか?

iTunesとiPhoneを同期したら、再生回数はどうなる?

今回は、ずっと私の中で曖昧な感じやった「iTunesとiPhoneを同期したら、再生回数は本当に合計されるのか」っていう、ほんまにどうでもいいことが気になったので、検証してみました。
以前書いたエントリーの中に、「たぶん、同期したときにどちらもカウントされてると思うのですが」とは書いていたのですが、実際はどうなのか!?

同期前のiTunes画面

iTunesの再生回数画面

こちら、同期する前のiTunesの画面ですが、「A・RA・SHI」結構聴いてますね~!デビュー曲!「♪あらしあらし♪ってなんやねん」って思ってた17年前のことを思い出します。「A・RA・SHI」も、色んなアルバムに入ってたりするので、合計再生回数は250ほどになります。

ここには載ってないけど、「とまどいながら」も300回近かったり。これもめっちゃ好きな歌なんですよね~♪

同じ歌はまとめて合計表示とかできたらいいのに、と思います。できるのかは知りませんが、これはさすがにできないでしょう、と思ってます。

「I seek」は、「Japonism」、「THE DIGITALIAN」、「復活LOVE」とともに7月11日にレンタルしてきてから聴き始めたんですが、こちらもよく聴いてますね~。

嵐は、「1999-2009」だけは発売後すぐにレンタルして入れてたものの、ほぼ聴いてませんでしたので、私が嵐を聴き始めたのは本当に7月11日からと言ってもいい感じです。

同期後のiTunes画面

iTunesの再生回数画面

「Still…」までは、同期したら確実に増えてます。あれ・・・「Take me faraway」とかめちゃ好きやのに、最近iPhoneで聴いてないやん!!ってこともわかりました。

最近は新しく聴き始めた歌が多いから、まだこの上位までは来てないので、上位の歌はそんなには増えてませんな。

大好きな「Face Down」,「Monster」が増えていません。なぜならば、最近はなぜか初回限定盤の方を聴いているので(歌は同じです)、下からグングンと「Face Down(初回限定盤)」,「Monster(初回限定盤)」が追い上げてきていて、すでにどちらも合計再生回数はゆうに300を超えています。

iTunesは、一曲の再生が終わったらカウントされるので、途中で飛ばしたりしたらそれはカウントされません。

だから、「どんな歌かな~」って飛ばしながら聴いてるものはカウントされてないので、実際はもっと時間かけて聴いてるってことですね。聴きすぎですね。

これからも増え続ける再生回数

「ほんま、私、嵐だけで何回再生してるんやろー」と合計したら11000回近く再生してて、笑いました。嵐だけでですよ。我ながらすげーなー。

7月11日から、4ヶ月ちょっとです。

車の中ではCD-Rで聴いてますから、それがもしカウントできたら、果てしなく増えます。

わらえますーー(笑)

ほんまに、声、歌が大好きなんですね、私。

これからもきっと、増え続けるんでしょうな~。

どうでもいい集計を、定期的にやってみたいと思います。

興味のある人は0かもしれませんが、私、自分で後で見返して(*^m^*) ムフッ!ってなりたいと思います。

まとめ

検証の結果、iTunesとiPhoneの再生回数は、同期することで合計されることがわかりました。

どうでもいい役に立たないかもしれない確率の高い検証報告でした。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次