Twitterはこちら→ フォローしてね♪

大野智くんお誕生日おめでとう!応援上映参集してきました

今日は、大好きな大野智くん37回目の誕生日。

大野くん!お誕生日おめでとう~!また一年素敵な歳でありますように。ケガの無いように気を付けて頑張ってください♡

そして。

応援上映に行ってみたいと思いつつ行けないまま時は過ぎ、大野くんのお誕生日である今日、初めての応援上映に参集してきました。
ユナイテッド・シネマ橿原に行ってきましたが、忍びの国コーナー(で合ってますか?)がありました。
大野くんへのお誕生日のお祝いのお花もありましたよ~。

せっかくの応援上映、大野くんのお誕生日やからほぼ全員が大野くんファンやと思うんですけど、安定の無口っぷりで誰ともお話することもなく、行って観て帰るという、寂しい感じの参集でした(笑)

上映中も全く声も発することなく、時々は拍手はしたけども、お隣の方ともお話することもなく(笑)

「あ・・ここはちょっと静かにしてほしかった・・・」とか思うことも数回ありましたけど、そこは応援上映、そんなこと言うてたら声を出すこともなくなってしまってつまらないですもんね。
私には向いてないのかもしれん・・・と思ってしまいました(;’∀’)
めっちゃ盛り上がってたし、忍びの国は応援上映に向いてる映画なんやろね~♪

でもやっぱり、二回目の川からはシーンとなってました。と、思います。

もう集中してしまってて、気づいたらシーンとなってたから、たぶん川からは皆さん集中してたんやと思う。

かなり久しぶりに観たラストの無門の叫びのシーンは、やっぱりグッときた。

あ~・・これよ、これ。これが観たくて忍びに通ったと言っても過言ではないぐらい、一番好きなシーン。

今日また大野くんのお誕生日という記念の日に、大きな無門に会えてうれしかったです。 勇気出して観に行って良かったと思います。 ほんまに。

最後に支配人さんからのご挨拶があり、一本締めで今日の応援上映は終わりました。

こちらこそ、11月26日に無門に会えるチャンスを作ってくださり、有難うございました(#^^#)

私は映画館で観る無門はもうほんまにこれが最後です。
来年のニンニンの日を楽しみにします。(Blu-ray&DVD発売の日ね)

映画館に参集できる方はぜひに!!!

参集できない方は、2月2日のBlu-ray&DVDを楽しみに待ちましょう~!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次