\ 楽天スーパーセール開催中! / 詳細を見る

ふるさと

今日は、「2016FNS歌謡祭」の第1夜が放送されましたね~。この記事を書いてる今の時点では、まだ放送中です。
録画しておいて、嵐の「ふるさと」だけ追っかけ再生して観ました。

まだファンになって日が浅いですので、嵐がテレビで「ふるさと」を唄ってるのを観るのは、今日が初めてです(嵐スタジアムでは見たけど歌番組では初めて)。

生であれだけ唄えるのってすごいなぁ、と正直な感想。
嵐、ほんまに歌上手いですね。昔からしたら上手くなってますよね。
グループであんなにいい歌をキレイに聴かせてくれて鳥肌もんです。
相葉ちゃんがちょっと疲れてるように見えましたけど、大丈夫かな?気のせいかもしれないけどね。

松潤のハモリがすごく聴こえました。
今日はいつになく松潤のハモリに聴き入ってしまいました。
大野くんの高音と、松潤の低音が最近超お気に入りです。

「ふるさと」は、CD化がすごく待たれた歌なんですよね(Japonism【通常盤】(2CD)に収録)。最近「みんなのうた」でも流れていることを知って、それこそもう何十年ぶりかに「みんなのうた」を観ました。ほんまに、嵐の良さに気づくのが遅すぎたのがめっちゃ後悔。こんないい歌も最近まで知らんかったのはもったいなかったな。

ジェイストーム
¥2,090 (2023/03/03 18:49時点 | Amazon調べ)
\楽天スーパーセール開催中!/
楽天市場

この歌を聴くと、いつも同級生の顔が浮かびます。
一番仲良く続いているのが、中学の同級生。
中学の頃の顔が浮かぶことはあまりなくて、今現在の、ワイワイ飲んで楽しんでるときの笑顔が浮かびます。

みんな、色んなことがある年代やし、仕事をしてても上と下に挟まれて大変なこともいっぱいあるお年頃。

そんな大変な毎日でも、懐かしい友達沢山で集まると、ほんまに楽しい。

また次に会える時を楽しみに頑張ろうって思える友達がいるって、幸せやなぁ、と「ふるさと」を聴くと思います。

年に1,2回しか会わないけど、それでもフッと顔が浮かぶ。同級生って、なんか不思議な関係ですね。卒業してからもうすぐ30年。(え!!)こんなに経ってても会えるというのは有り難いことですね。
相手はどう思ってるかわからんけどね、自分が思ってるだけでもいいです。

また、明日も頑張ろう。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次