\ 楽天スーパーセール開催中! / 詳細を見る

CARNIVAL NIGHT part2をちゃんと踊ってるDVDはどれ!?

年末からなぜか頭の中でグルグル回っていたのは「ARASHIC」に収録されている「CARNIVAL NIGHT part2」。

ジェイストーム
¥2,497 (2023/06/03 21:08時点 | Amazon調べ)
\楽天スーパーセール開催中!/
楽天市場

曲のタイトルこそ「カーニバルナイト」で、コンサートでめちゃ盛り上がる曲ですが、内容は失恋した男の子の歌です。

カレンダーに印つけてお祭りの日を楽しみにしてた彼女と、さよならしてしまった。
すごい人ごみの中に、キミがいるかもしれない。キレイなひとやかわいいひとはいっぱいいるけど、キミではない。
会えるかもしれんって期待して来てしまったけど、こんなすごい人がいたら、もしそばにいたとしてもわからん。
もうそんなこと忘れて、すべて忘れて、踊りまくろう!(踊り回ろう?)

というような、未練タラタラやけど踊りまくって今は忘れよう!っていう歌。

ちゃんとした歌詞はこちらをご覧ください。→歌ネット CARNIVAL NIGHT part2

振付は大野くんで、めちゃ可愛い振付なんですよね~?

この振付を見たくて、DVDをとっかえひっかえ観てたんですけど、どれも最初から最後まで踊ってるところがしっかりと映ってるのってなくて、チーン・・・。

※———-※———-※

アラフェス’13AAA Thailand-Taiwan-KoreaAAA +in DOMETime-コトバノチカラ‐AAA 2008 in TOKYOAnniversary Tour 5×10“Scene”~君と僕の見ている風景~DOME+Beautiful WorldアラフェスPopcornBLAST in HawaiiBLAST in Miyagiと、12のコンサートDVDに収録されています(各リンクは、このブログのDVD一覧のページです)。
AAAは、ARASHI AROUND ASIAの略です。

私がこの中で好きなのはAAA 2008 in TOKYO。
AAA Thailand・・・の方がしっかり踊ってるな~って思うけど、TOKYOの方が自分的にはお気に入りです。

アラフェスは、FESTIVALバージョンになってて、イキな演出ですよね♪最近やっと「しーえーあーるえぬあいぶいえーえる ないっ!」って言えるようになった私ですが、「えふっいーえすてぃーあいっぶいえーえる ないっ!」はまだ言えません。

※———-※———-※

12のDVDに収録されているので、私が思う、ちゃんと踊ってる順位を書こうと思ったけど、AAA Thailand・・・、Time、2008 in TOKYO以外は順位付けが難しいなぁ。

これって、これだけ踊りがいい(可愛い)のに、何でちゃんと踊ってくれないんやろう?何か意味でもあるんかな~。

「CARNIVAL NIGHT part2」に限らず、定点カメラで撮ったライブDVD出してほしいわ!!!

あっちへこっちへ動かんと!!

5人がカッコよく踊ってるところを、とにかく観たい!!って思うから、どんどんアングルが変わったりすると「あ~!もう!」って思うし、もったいないな。

2画面または4画面にして、一つは定点カメラで、他はアップとかいろいろって感じでDVD作ってほしい。

いや、画面を分割すると小さくなってまうから(うちの46型テレビではあかん!)、特典映像として定点カメラバージョンをつけてほしい!!!

これ望んでるファンも多いんちゃうのかなぁ。少なくともここに一人はいる。ハナクソほどの大きさにもならん小さい訴えです。

※———-※———-※

そうそう、AAA Thai・・・は、初回限定盤だと3枚のDVDが入っていて、3枚目が特典DVDになってます。この特典DVDにも「CARNIVAL NIGHT part2」が入ってるので、一つで2回、違う映像が観られます!しかも、私は特典の方が好きです?

というのは、1枚目に入っている「CARNIVAL NIGHT part2」は、ダイジェスト版ゆえ、最後まで映ってなくて途中で終了してしまいます。

3枚目の特典DVDには、ちゃんと入ってますので、これは初回限定盤がオススメです(なにぶん、初回限定盤ですのでプレミア価格になってますが・・・)!とは言っても、こちらも最後の方はステージ移動で歩きながらなので、そこは踊ってないんですけども、ムービングステージ?に移動して「きっと大丈夫」を唄うところもお気に入りです♪ピンクの衣装、目がチカチカします∵ゞ(≧ε≦?)。*

ジェイストーム
¥18,621 (2023/06/06 22:45時点 | Amazon調べ)
\楽天スーパーセール開催中!/
楽天市場

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次