11月28日(水)19時から日テレ系で放送の「ベストアーティスト2018」、今年も翔ちゃんが総合司会を務めるとのことですね~。
もちろん、嵐も出るということで、何を歌うか楽しみでございますね(出るよね?←)。
私はまぁ、歌ってくれるのはなんでもいいタイプ。
生放送で元気に歌ってる姿や笑ってる顔をみられるのが嬉しいしね~。
そんなに聴きたくない歌ってないし。
一つだけあるわ。
コラボ!
コラボやめてー
ジャニーズシャッフルとか、そういうのは全然いいねん、逆に楽しいぐらいやから。
だけど、コラボって言うのは誰と誰の組み合わせでも苦手。
他の局でもよくやってるけど、コラボじゃなくて、誰かが誰かの歌を一人で歌うのならじっくりと聴いてみたいとか思うんやけど、どうにもこうにもコラボって言うのは苦手。
苦手って言う声もかなり見るけど、なんでそれは反映されないのかなーって思うんやけど。
メドレーと言うのもあまり好きじゃないかもなー。
スペシャルメドレーとかそういう言い方じゃなく、「○○と〇〇〇、2曲を歌っていただきましょう」とかならなんかスッと受け入れられるんやけど「一夜限りのなんちゃらスペシャルメドレー!」とかは好きではない。
メドレーって聞くと、一曲が短いというイメージが私の中にはインプットされてるから、すごく残念に感じてしまう。
言い方ひとつで随分違うもんねー、ほんまに。
だからってどこに要望出すわけでも無くて、ここで書いてるだけなんやけど(笑)
上にも書いたけど、歌ってくれるのはなんでもいいから(だって、誰のドラタイであっても誰の歌でもない、嵐の歌やもん)、いっぱい歌ってほしいなぁ♡
これからどんどんこうやって特番が増えてくるね。
楽しみです!!
ベストアーティスト公式Twitterはこちらからフォローできます。
今年も「ベストアーティスト」の開催が決定!
11月28日(水)夜7:00~9:54まで
3時間の生放送!
今年も総合司会は櫻井翔さん。
どんなアーティストが何を歌うのか…!?
詳細は今後、番組HPで!https://t.co/qN9M4jIAxn pic.twitter.com/hyWDSWQaKz— MUSIC DAY&ベストアーティスト (@musicday_ntv) 2018年11月10日