
に続く、その4です。
どうしてもちゃんと聴きたくなってツタヤへ行ってみた
ドラマのエンディングで流れていた「I seek」、曲がめっちゃいい~!!と思い始めてから毎日何回もエンディングを観て聴くようになり、とうとうツタヤへCDをレンタルしに走りました。
ありました、ありました。
「I seek」と、YouTubeで聴いてハマっていた「Monster」を借りようと思ったら、古すぎのシングルだからなのか知りませんがありません!(.;ω;.)
店内のどこにもないのか、検索する機械で探しましたが、お取り扱いがありませんと出ます。ショック~!!!
とりあえず適当に何枚かパパパッと取ってレンタルして帰りました。
初回限定盤と通常盤
えー、初回限定盤と通常盤があるってのは、まぁなんとなく知ってますが、入ってる内容が違うんですね!?
DVDが付いてるか付いてないかとか、ジャケットが違うとか、ボックスに入ってるとか入ってないとか、その程度の違いという認識しかありませんでした。古いんですかね~。
家に帰って借りてきた嵐を聴きながら、wikiを見てたら、初回限定盤にはDVDがついてるけど、通常盤にしかない曲もあるよとか、そんなことを知りまして、大ショック!!
逆に、初回限定盤にしかない曲もあったりして、「えーー!?ほんなら、どっちも手に入れないと全部聴けへんてことやんかー!」。大野くんのソロも、限定盤にしか入ってないとかあって、それレンタルに置いてないやん(.;ω;.)
前回書いたように、私はどうせ全部手に入れても、全部聴くのはいつになるかわからないくらい偏った聴き方するんですけど、それでも入れておきたいタイプ。めんどくさいタイプですわ~。
どうしても大野くんのソロ聴きたい!
どうしても聴きたいもんは聴きたいんや!!ってことで、アマゾンで探しました。中古!できれば新品!聴きたいもんは聴きたいからどうしても買います!
この、「Time」は、Disc2にメンバーのソロ曲が収録されていて、通常盤にはありません。が、通常盤にしか入ってない曲も一曲あります。
新品は、今の時点ではアマゾンで26000円近くしますね~。これは高すぎます。余裕があるなら断然これでいいんですが、高すぎます。
中古か、コレクター品を買ったような気がします。めんどくさいので調べませんが、キレイなのが届いたので満足です。
「Monster」も、ついでに初回限定盤を注文しました。こちらは、DVDがついてるかついてないかの違いなんですが、PVのメイキングを観てみたかったのと、振付が大好きなので初回限定盤にしました。

初回限定盤にDVDがついてるだけなら諦め付くんですが、歌にハマってるので、初回限定盤でしか聴けない歌があるとかは辛いので、wikiwikiwiki・・・で調べてアマゾンで探してポチポチと買い集めました。とりあえず、ツタヤにあった通常盤はすべて借りてきました。近所のちっこいツタヤなんですけど。これでほぼそろったと思うんですが、何曲か持ってないような気がしてます。
嵐にハマってから家族が入院してしまったので、調べたりするのはちょっと中断して、今持ってるので楽しみます。どうせまだ半分も聴いてないんやから、まだまだ楽しめます。
好きになってから初めてのアルバムが出る♪楽しみ!
好きになるのが遅すぎて、シングルが49枚、アルバムが19枚?も出てる状態だったので、集めるのも大変ですわ~。
先日出たシングルと10月に出るアルバムは、発売決定が発表されて予約可能になってすぐに予約したので、無事確保。アルバムが届くのが来月ですが楽しみです。
まさか、この年になってこんなにハマるアイドルがいたとは~・・・。もうジャニーズは卒業したと思ってたので自分で驚いてますが、もう二ヶ月ほど飽きずにずーっと聴いてます。いつまでこんな状態が続くんやろ?ずっとやったらいいけど~(笑)
さて、とりあえず、「アラフォー主婦、嵐にハマる。」シリーズは終わりです♪

今回は、初回限定盤を予約しました。通常盤にしか入ってない曲がありますが、それはレンタルしようと思ってます。
