Twitterはこちら→ フォローしてね♪

ARASHI DISCOVERYをiPhoneで関西で聴く。

ラジオなんて、大昔に大阪で流れていた「決定!全日本歌謡選抜」やったかなぁ、日曜日の午後に流れてたやつ。それを聴いてたぐらいで、めったにラジオは聴かない私です。

が、FMヨコハマで平日朝6時45分から、大野智のARASHI DISCOVERYというのが放送されてるとかで、聴いてみたくなりまして。

ですが私が住んでるのは関西。聴けへんやんかーーと思いつつネットで検索したら、ゴロゴロとここらでも聴ける方法が出てきましたよ。

私が今聴いてる方法をご紹介します♪

目次

radikkerを使う

radikker

radikoとかが有名ですよね。私もそれで聴けるのかなぁと思ったんですが、AppStoreでのレビューがあまり良くなかったので、radikkerを入れました。

誰でもそうですけど、とりあえずややこしいのは嫌なので、簡単に聴けるやつで、安定してたらいいやってことで。


関西でFMヨコハマ(84.7)を聴くには、一旦wi-fiを切断してLTE(4G?3G?)にします。

1.最初アプリを立ち上げたら、関西の番組が出てきますよね、関西の方。

2.一旦アプリを終了させて、wi-fiを切ってからアプリをもう一度立ち上げてみてください。すると、関東の放送が出てきます。ずーっと右の方に行ったら、目的のFMヨコハマが出てきます♪

1.は確認の為に書いてるだけですので、いきなりwi-fiを切って立ち上げるところから操作してもらえれば大丈夫です。

3.このままではパケットを使いますので、ラジオは再生したままwi-fiに切り替えます。パケット量が気にならない場合は、この操作は必要ありません。ラジオだからそんなにパケットを使わないとは思うのですが、念のため。

これで聴くことができます♪

一旦アプリを終了させると、毎回聴くときにこの手間がありますが、簡単ですので、ぜひ試してみてください♪

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次