
昨日ぐらいから、私の大好きな「キンモクセイ」の香りがするようになりました♪嬉しい~!!
去年は「あれ?今年キンモクセイの香りせんかった」って思ってた記憶があるので、めちゃくちゃ懐かしい感じです。長く続けばいいな~~。
やっと大好きな秋になって、これから長い夜が始まります。歌も聴きまくる
嵐の歌、全てそろえた!
さて、何回も書いてますが、夏頃からファンになった嵐。
もうすぐアルバムが発売されますが、それを除いて、全曲iTunesに入れることができたようです!←どうでもいい報告ですが聞いてください!
いやー、ここまで集めようと思ってなかったんですが、集めました。というか、まさか集まると思ってなかったですが、集まりました。
シングル、カップリング、アルバム、全ての曲をエクセルに書き出して、チェック表を作って、歌に関してはすべてチェックがつきました。
手に入らない初回限定盤を手に入れる
初回限定盤をアマゾンで探したら、中古でたくさん売られてます。諦めないで探すもんですね~!通常盤ももちろんたくさん出ていますが、通常盤はレンタルで済ませたものも何枚かあります。
シングル何枚かは、シングルにしてはとてつもない値段がついてるものもあって、それはとりあえず歌さえ手に入ればいいので、DVDは諦めることにして通常盤をレンタル。それにしか入ってない歌があれば、高くても買いました。歌が欲しいので。買わなかったものも、いずれまたどうしても欲しくなったら買うかもしれません(笑)
こちら↓は新品で8千円近くします。

中古を買う時に見るところ
もちろん、これから出るものは予約して購入するけど、中古でしか手に入らないものもあって「どうしようかな~。。」と悩みましたが、やっぱり歌が聴きたいから、イチかバチかで中古でたくさん買いました。
中古のものって、嵐で初めて買ったんですけど、意外とキレイなものが送られてきて驚きました。
コレクター品、中古の中でも「ほぼ新品」「非常に良い」ばかりを選んで買ったからかもしれませんが、「こんな値段でいいの?」ってのもいっぱいあって、有り難かったです。とにかく歌が欲しいんやから音飛びさえなかったらいいし、って気持ちで買ったんですけど、運も良かったのかな?
「音飛びさえしなかったらいい」とは言いながらも、やっぱり1円のものはさすがに買いませんでした。レンタル落ちとかやと、歌は聴けてもディスクに傷がいっぱいついてるのは、やっぱりなんか悲しいし。
なので、「ほぼ新品」「非常に良い」ばかり選びました。欲しいものにそれ以外のものが無ければ、様子見ということで買わないと決めて。
あと、その販売ショップの評価を必ず見ました。
評価の件数が少なくてポイントが高いというのはあまりアテにならないので、かなりの件数の評価がついていて、しかもポイントが高いところ。
そこに注意すれば、間違いないと思います。
中には、「え?これ、298円?」っていう素晴らしく美しいのもありました。帯がなかっただけで、どこもかしこもめちゃくちゃキレイでした。ありがたや~!!!
一回だけ、違うDVDが入っていたことがあって、それは500円ほどやったんですけど、見たかったDVDが入ってなかったからショックでした。でも、すぐにアマゾンに連絡したら大丈夫です。交換なり返金なり、相談に応じてくれると思います。(これは連絡してみないとどういう対応になるかはわかりません)
「あーー、あれないなーー」とか思うことなく、これからは存分に聴きまくれます。
大事にしないとね
後少ししたら、新しいアルバムが届くんですね~。ほんま、楽しみです
