嵐のファンになってから、せっせと新品・中古・コレクター品でCDを集めました。すべてAmazonです。以下のお話も全てAmazonで買い物したときのものです。
先日の記事の画像を使いまわしてますが(使いまわしの多いブログです)、こんな感じでほとんど集まりました。
3種出てるシングルは全部買わなかったり、数枚は買ってないのもあるんですが、歌はちゃんとあるからもうそれでいいかな、と。

以前、「嵐の歌、きっとこれで揃った」という記事も書いたんですが、コレクター品でも中古品でも「ほぼ新品」「非常に良い」を中心に購入しました。
こちらは、まだあまり持っていないDVDのひとつ。これはコレクター品の「非常に良い」を購入しました。
若干ブックレットに傷みがありましたが、映像は全く問題ないし、ディスクにも傷はありませんでした。

DVDは、世界一難しい恋 Blu-ray BOX(初回限定版)(鮫島ホテルズ 特製タオル付)、5×10 All the BEST! CLIPS 1999-2009 [DVD]、そしてARASHI 10-11TOUR“Scene”~君と僕の見ている風景~ DOME+ 【初回限定盤】 [DVD]の3種だけもっていて(シングル初回限定盤についてくるものは除く)、写真は「君と僕の見ている風景~DOME+というDVD。DVDはね~、高いし観る時間もあんまりないし、その場に行けないから悔しいし(←)、あんまり買ってません。
このDVDは、まだ新品も中古もたくさんありますが、他のものは割と在庫が減ったような印象です。新しいアルバムが出たりツアーが始まったりで、このタイミングで私みたいに新しいファンが増えて、購入する人が増えたのかな?と勝手な想像。
集め終わるまでは、ほしいものリストに入れて、ほぼ毎日、日に数回値段と在庫をチェックしてました。
これは別に表にしたりせず、頭で憶えてるだけでしたが、ぼーっとしてる私でも結構憶えてました。
一度、いつまでもほしいものリストに入れて粘ってたら、妥協できる金額のものだったのがパーンと跳ね上がって万超えになったことがあって焦りました。
ずっと様子を見るのもいいけど、ある程度のところで妥協しないと、後で損をするのは自分とわかったので、気分が乗った時(?)に妥協できる金額でまとめて購入することが多かったです。
こないだ買って大当たりやったんは、アルバムで中古品のほぼ新品というのを買ったら、スリーブケースの外装は開けてあったけど、CDのケースは一切開けられてなくて中身はまんま新品てのが1000円で購入できました。
これは驚きました~。
もうその商品も、かなり中古品の数が減ってきて、全部で20個もない感じです。
Amazonにあるものは、楽天にはほぼなかったです。私調べで、割と怪しいですけど。
「昔のも聴いてみたい!」「レンタルに置いてない!」ってときは、中古品やコレクター品の購入も考えてみるといいですよ。
毎日楽しい嵐ライフ送れてます。←たいそーーですけど、ほんまです
*****
余談ですが、Twitterの公式アプリでアカウントのQRコードが作れるようになってますね♪(iPhoneです)
私も作ってみましたので、載せてみます!

ジョンが可愛い🥰