先月、『AERA STYLE MAGAZINE 35』の情報解禁は6/9であると、AERA編集部の方から教えていただいたことを記事にしました。
ですが、私が気づいた時点で(6/5か6/6)、もうAmazonで大野くんのシルエットの表紙が出ていました。
表紙にも「大野智」という文字が印刷されているし、大野くんが表紙と特集で間違いはないけど、なんとなく訊いてみたかったのでまた編集部さんにメールさせてもらいました。
そのお返事はTwitterにも載せましたが、「弊社ネットシステムの都合で、当初の予定より少し早くの解禁となりました」とのことでした。
そして、このブログを読んでくださる方の中には「Twitterはしてないんです。」とメールで教えて下さった方も何名もおられますので、ブログにも書いておこうと思いました。
それにしても、情報解禁が早くなったことはすごく嬉しいですね♪
ただ、今回の大野くん雑誌祭りでは、書店でも通販でも手に入らないかもしれない状態になってしまって、ドキドキもんですね。
いつもここまではないようなので、驚きです。
編集部さんも、とてもこだわりをもって作ってくださったようなことを言っておられたので、どんなカッコイイ大野くんが見られるのかと、今からドキドキしています。
私たちが心待ちにしていることも、大変喜んでおられました(*´▽`*)
編集部の皆さんが頑張って作ってくださってる沢山の本で、いつまでも大野くんをみせていただけるように応援していきたいな、と心から思ったやりとりでした。
出しゃばった問い合わせだったかもしれません。
気になったことは訊いてみたい性分でして、そして、知ったからには一人の方にでもお伝えしたいものですから、Twitterとブログに書かせていただきました。

あ!
そうそう!そしてね、上の方にも書いたけど、書店でも通販でも手に入らないかもしれない、という方がおられるようなのですけど、これは出版社さんが今の2倍ほど印刷してくれたら嬉しいですよね。もともとの在庫が足りないんですもんね。あったら納品されるわけやし。
絶対売り切れることないからみんなの手に渡るはずやし、それに売れ残ることもなくちょうどいい具合になると思うので(←都合よすぎ?)もっと印刷してください~、出版社さん!!
宜しくお願いします!