


17.3.22
今週は、DJ栗原さんとのスタジオトーク。
のっけから2002年11月の大野くんのお誕生日の日のテープが流れました!
「22歳は頑張ります!!」って言ってる22歳大野くんに、36歳大野くん、「雑だな~」「スッカスカなんだよな~」って(笑)
さらに「酔っぱらってるみたいじゃない」って(笑)
まだ慣れてないし、若いし、いっぱいいっぱいやったんやよね。空回りしてるみたいな。
赤ペンで色々書いて打ち合わせ一時間やっても、まだ力入ってしまってたんやろね~。
慣れてきた時に思い返したら、結構最初の頃って恥ずかしくなること言ったりやってたりしてるもんね。
どんな仕事でもね。
でも、そういうのがちゃんと録音されて残ってるって言うのが、結構恥ずかしいもんなんやろなぁ(笑)
30過ぎて自分のプライベートを知れるのはここだけやから、って、色々話すようになったとのこと。
プライベートを話せる唯一の場所がこのラジオだったと。
(´;ω;`)ウゥゥ
そんな場所が無くなる・・・延々ループになるからこれで終わり。
そして、力むことも無くなり、自然にやっていこうと。
並べた椅子とか、ソファでゴロンってなって話してくれてたと。
1月やったかな?ホテルのベッドで横になって録音してたのが流れたけど、あれも地方のホテルでっていうのは特別やったやろうけど、寝転がってっていうのはいつものスタイルやったんですね。
そういうの聴くと、ラジオの向こうにいる沢山の人相手に喋ってるとはいえ、なんか自分だけに話してくれてるような気持になりますね。
そういうのが伝わって、余計に大野くんのラジオは癒しの時間になってたんかな。
これからもう最終回までは、ゴロン状態で録音したものはないのかもしれんけど、あと7回、楽しみにしています。
*****
この記事を書きながら、PCで「2017FNSうたの春まつり」をかけてたら、タイミングよく嵐の月9の主題歌特集も観られて、さらに嵐の新曲も観ることができました!
初めて観て聴いたから、まだ何とも言えないけど、「貴族探偵」というドラマにはピッタリな感じがしましたね♪
もっと踊るのかな!?って勝手に思ってたから、その辺はちょっと残念ではありますが、もっと何回も観てみようと思います(*’▽’)