
関西で、さとらじをiPhoneで聴く方法の記事はこちら。
あわせて読みたい


ARASHI DISCOVERYをiPhoneで関西で聴く。
ラジオなんて、大昔に大阪で流れていた「決定!全日本歌謡選抜」やったかなぁ、日曜日の午後に流れてたやつ。それを聴いてたぐらいで、めったにラジオは聴かない私です。…
今日は無駄話ってタイトルのくせに無駄話はしない。
まだファンになって歴史が浅い私、もちろんラジオを聴き始めたのも半年ほど。
聴くようになってからも全部は聴いてない。聴けてない。
そのさとらじが3月いっぱいで終了とのお知らせ。
ショックでした。
このときに思ったこととかは、また改めて書こうと思ってます。
ラジオが終了しますのお知らせが大野くんの口からあって、ファンのみんなはショックで立ち直れない人が殆ど。14年聴いてきたファンの方はなおさら。。。。
私もショックやったけど、テレビに出ること、歌を唄うこと、踊ること・・・・・それは何も変わらんのに、ラジオが終わるとなって、もう芸能人ではなくなるみたいな、ありがとう・さよならイベントみたいな企画を見かけると、ものすごい違和感とともに余計にショックな気持ちが湧き出てきます。
ありがとうといいたいのはみんな同じ、これからもどこかでさとらじを続けてほしいのも同じやけど、あまりこういうのを大々的にやると、大野くんが一番悲しいし辛いんちゃうかって思いました。
大野くんもきっとファンのみんなと繋がれるところを終わりたくなかったやろうし、終了を知った時のファンの辛さは十分わかってくれる人やろうし、あと二週間を思う存分楽しんで、忘れずに録音して、ずっと話してくれてたことを大事にしていったらいいんやないんやろか。
新米のくせに偉そうなことを書きました。
でもあまりにも、盛り上がるところが違うんやないか?と、今日だけでも沢山思ったので書きたくなりました。
気分を害された方、ごめんなさい。