
17.2.23
今日の一言は「わさびは笑いながらすれ」でした。
一般的に言われているわさびのすり方だそうで、「笑いながらわさびをすると変に力が入らず、良いすり加減になるそうです。」とのこと。

逆に言うと、力任せにすらない方がいいということですね
そうなんですね~。わさびすったことないから、加減がわからんのやけども。
この後、リスナーさんのメールに「不器用な翔君がわさびをするともったいないので」という言葉があって、すぐに「別に不器用なわけじゃないと思いますよ」って言ってましたね。
さすが山夫婦?山でなくても、メンバーのことでなくても、きっと大野くんは否定する言葉があったら、ちゃんと意見するんでしょうね~
本わさびとタコを食べる大野智(笑)
今日は大野くんの目の前に、本わさびとタコが置かれていて、笑いながらわさびをすって食べてました!!
笑いながらするんやけど、わざとらしいっちゅうか、なんとも言えん笑い方してすってたけど、段々と、その無理に笑ってる自分に笑けてきたのか、ちょっとずつ自然な笑い方になったように感じました。
面白くもないのに笑うって難しいもんね。
うまくすれて、「美味しい、美味しい」って食べてましたね。
「満足しちゃったんで終わっていいですか?」ってもう~~、自由過ぎていい感じやわ(笑) 食べながらラジオ終わるなんて、あるんですね~。 たまには楽しくていいですね
わさびは食べられない
大野くんのラジオを聴いてると、わさびを食べたくなるんですけどね~。
わさび・からしはダメなので悔しいです。
唐辛子の辛いのは全然平気なんですけども、鼻につーんとくるのが食べられません。
昔、15人ぐらいで飲みに行ったときに、ロシアンルーレットでじゃんけんで負けた6人が(すごい割合!!)、わさびが大量に入ったお寿司を食べることになって。
当たりましてな~・・・食べられへんのに食べましてな~・・・。
汚い話ですけど飲み込めませんでした。
出しました、すみません、ほんま汚くて。
あれはゲームやけども、人によったら体に異変を起こすかもわかりませんので、やめた方がいいですね~。
あれ以来、ロシアンルーレット恐怖症です。
まずいものが当たるほうがいいですわ。ほんまに。
でも、今日の大野くんのラジオでは、うまくすれたらそんなに辛くないって言うてましたね。
もうええ大人やし、ちょっと風味ぐらいでチャレンジしてみましょうかね。
また今度ね。←ほんまか?いつや。