\ ポイント最大10倍! / 詳細を見る

『ARASHI Anniversary Tour 5×20』グッズ一覧

こんばんは~。明るい時間に読んでくれた方、こんにちは~。

来週の今頃はもう札幌も残すところ一回の公演となってるのですな・・・。

なんか、アルバムまだかアルバムまだか~!!なんていうてるうちに、もうこんな時期になってる。

あっという間過ぎて怖いわ、マジで。

自分でもパッと確認できるように、『ARASHI Anniversary Tour 5×20』のグッズ一覧をこちらに掲載しておこうと思います。

グッズ一覧

パンフレット・・・2,200円

ジャンボうちわ(個人/全5種)・・・各600円

ポスター(集合・個人/全6種)・・・各800円

クリアファイル(集合・個人/全6種)・・・各600円

超超オリジナルフォトセット(集合・個人/全6種)・・・各800円

「5×20」ライト・・・2,500円

ショッピングバッグ・・・2,800円

Tシャツ・・・2,800円

バスタオル・・・3,500円

マスキングテープ(大・小セット)・・・800円

ポーチ・・・1,600円

マルチブランケット・・・3,200円

ストラップ・・・300円

ARASHIかるた・・・1,600円

会場限定チャーム・・・各600円

キッズライン

ミニうちわ(集合・個人/全6種)・・・各400円

ミニぺん・・・800円

計算は「グッズレジ(仮)」が楽ちん

さあ!

全部買いますか、皆様。

私はまだ悩んでおりますよ。

決めた方にも悩んでる方にも、いくらかかるか簡単に合計金額を出せるアプリをご紹介します。

その名も「グッズレジ(仮)」です。

こちらは、公式から出ている「グッズアプリ」とは違いますよ~。。

公式から出ているものはバーコードが出たりして、お買い物の時に少しでも売る人・買う人の負担を減らすためのアプリです。

「グッズレジ(仮)」は自分がお買い物しようと思う数量を入れて、いくらかかるか計算したりとか、友達にお願いするときに「これだけお願いできる?」ってスクショをみせたりするとミスが減る(だろう)アプリです。

アプリを作ってくださってる方の意図と違ってたらごめんなさい。

私は去年、そういう風に使わせていただきました。

公式グッズアプリ・・・当日会場近くに行くとチェックインできて、そこで初めてお買い物する予定のグッズの数量を入れてバーコードを作成、レジでそのバーコードをみせてお買い物をスムーズに。

グッズレジ(仮)・・・当日とか会場近くとか関係なく、グッズ代を楽に計算できるアプリで、事務所等とは全く関係のない、でも便利なアプリ。

違いがわかりましたでしょうか。

グッズレジ(仮)はこちらからアクセスしてみてください。

本当に楽に間違いなく計算できますので、有難いです。

便利アプリのご紹介でした。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次