\ 楽天スーパーセール開催中! / 詳細を見る

3年B組金八先生を観る毎日

あれ?

前回はブログを覚え書き代わりにもっと更新したいみたいなこと書いたような気がするけど、あれからだいぶ経っててビックリしてます。

ここんとこずっと何をしてたか・・・もちろん週に何回かの仕事は行ってますが、動画を観るのに時間を割いてます。

朝は7時から大好きなYouTube『今日のルンルン』を観る。
7時15分からはBSプレミアムで『あまちゃん』再放送を観る。
夕方帰宅してからお昼間にやってる『ひらり』をNHKプラスで観る。
夜の7時からはまたYouTubeでルンルンのサブチャンネルの『ルンルンの裏庭』を観る。
その後は、TVerで『3年B組金八先生』を観る。

すごいでしょ、こんなに動画やドラマを毎日観ることは私自身珍しいことですわ。

ルンルンは夢にも出てくるくらい好きやし、ひらりや金八先生は配信終了までそんなに期間がないから、ボケッとしてたら配信が終わってたってことになり兼ねない。

テレビで観たりパソコンで観たりして、割と動画漬けになってます。
テレビで観るときはこちら↓↓を使ってます。

Fire TV Stickっていうのか、これ。
FireStickって思い込んでたわ(笑)

これ、テレビを観ない私には必要ないわとか思ってたけど、安くなってたときに買ってみたらハマってしまった~(笑)

YouTube,Netflix,AmazonPrimeVideoなどなど、色んなものをテレビで観ることができるし、接続もめっちゃ簡単でビックリした。

買って良かった!!

目次

TVerで金八先生

TVerももちろん、テレビで観てます!

写真はTVerの金八先生のトップページの切り抜きなんやけど、お気に入りに入れてる人が8万人超えてる。

年代はどんな感じで分かれてるんやろう。

第1シリーズ(たのきんのね)が放送されてた頃は私はまだ小さかったので、ちゃんと観た記憶はない。

でも、一番印象に残ってるから、やっぱり一番好きなシリーズかな。

一番感動もしたし、一番泣いたなぁ。

今配信されてる第2シリーズはあんまり記憶にないんやな・・・腐ったミカンの方程式もなんとなく大きくなってから何かで観たような・・・?という感じ。

まだ第2シリーズは3話までしか観てないので、ミカンはこれから。

楽しみです。

TVerは広告が入るから好きではないんやけど、だいぶ慣れました。

ドラマは録画しておいてCMは飛ばすっていうのが私のお決まりやったから、CM観ることに慣れてなくてTVerもどうかなと思ってたけど。
意外と慣れるもんですね。

たくさん無料配信してくださって感謝ですね。

金八シリーズ、観たこと無い方ぜひぜひ観てください!
昭和の熱いまっすぐな先生にきっと感動させられますよ~!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次