Twitterはこちら→ フォローしてね♪

アラフェス2020楽しんでます、細切れで。

This is 嵐LIVEのグッズのスピーカー

待ちに待った、待ちに待った2020年11月3日の『アラフェス2020 at 国立競技場』のBlu-rayが発売日前日の朝に(珍しく朝に!)届いて、細切れに楽しんでおります。

あれですね、当日とリピート配信で観た時と少し違うところがありますよね、アングル。

もちろんそんなはっきりくっきり憶えてるわけではないけど、「ちょっと違和感あるな??」「あれ、こんなんやっけな?」って思う時があって。
「こんな大きく顔映ってなかったよな!?」とか、そんな程度やし、全体からしたら微々たる微々たる微々たるものやけど(笑)

ただ配信したそのままを円盤化するのではなく、もっとよりよく!ってされてるんやなぁって思いました。

変わってるていで書いてますけど、「当日となんか違いますね!?」って言ってるお友達もいるので、やっぱりちょいちょい変わってると思ってます。

そんなことを思いながら、ちょっとずつ楽しんでます。

後悔しながら食べまくる日々

今年の夏はいつもと違う夏を過ごしていまして、何事にも集中できる環境ではなくて。

嵐の音楽でさえ家ではじっと聴いていられないし、映像はぶっ続けで観ることはできず、パソコンは何日もつけない日があったりという感じで、『ウラ嵐BEST』のページも作りたいと作りかけてはいたけど、まだ途中。

だからと言って外に出ていける環境じゃないじゃないですか、コロナで。

なので、何もまともにすることができずに無駄な日が過ぎて行ってて、毎日後悔しながら生活してます。
「今日も何もできんかったやん・・」って。

仕事に行ってるときは仕事に集中してますし、別に後悔することも何もないんですけど、私はもっとブログもやりたいし、家のことももっとちゃっちゃとやりたいんじゃーー!!!っていう思いがいつもあって、精神的に体に悪い日々ですよ。

イライラするから何か食べるもの探して食べまくってしまったりね。

つまめるものがなかったら、わざわざドライブスルーでファーストフードを買いに行ってまで食べてしまったりね。

食べた後、別にお腹すいてないのに食べたっていう後悔も出てきて、ロクなことないです。

人間ってこんなにイライラしたらこんなに無駄に食べてしまうもんなんやって思いました。

私、人より音に敏感やから、ほかの人の何倍もストレスたまってて、めちゃ辛い( ;∀;)

コロナのせいにしてしまうけど、外に逃げることもできないし(買い物はもちろん行くけど最速で帰ってくるしね)、ストレスがたまる一方です。

家でゆっくり嵐が楽しめて、ブログも集中してできる日が早く来ますように。

あ、付け加えますと、家族と仲が悪くて家にいたくないとかそういうことではなく、外の騒音の問題です(笑)

なので、いつ頃終わるかはわかってるけど、それまでの時間をどうやったら少しでも快適に過ごせるのか考えてもわからなくて困ってます( ;∀;)

今は仕事の時間は外に出ていられるからマシなんかもしれんけど、この状況でもしも在宅ワークとかやれって言われたら、生きていけないところやったわ・・・。

皆さん、夏バテには気を付けてくださいませ(唐突に〆るw)。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次