Twitterはこちら→ フォローしてね♪

愚痴しかないグチグチの投稿・笑

アジサイ

今日は、つまらんつまらんってグチグチ書いてるだけなので、愚痴なんて聞きたくないよって人は写真だけ見てお帰りくださいm(_ _”m)

私はもともと植物に興味がなくて、花たちを見て季節を感じることって年に数回。

去年・今年は特にコロナにかからないことばっかり一生懸命になってたのもあるし、梅や桜がいつもより早く咲いていつもより早く散ってしまったり、大好きな秋の金木犀の香りもあまりしなかったような気がするし、「暑くなったな」「寒くなったな」ぐらいな感じで過ごしてる気がしてる。

特に花たちに興味がなくても、過去の写真を見てるとちょくちょく季節の花を撮ってるけど、この二年はほんまにカメラロールから季節を感じることはほぼない・・・。

そうやなぁ、花や風景はもちろん、今年は冷たい飲み物を買って飲むこともあんまりないし(いつもやったらスタバとかの季節限定のもよく買ってたし写真も撮ってた)、空を撮ることもないし。

過去の今頃の季節は何を撮ってたかな~とAmazonフォトを見てみたら、たぶん京都で撮ったであろうアジサイの写真が出てきた。
そういえば・・・と思って自宅周りをよく見てみたら、今年はマンションの敷地内にいつも咲くアジサイもまだ咲いてなくて、なんだかほんまにいつもと違う感じ。

嵐も休んでるしで毎日特にこれといって楽しみもなく過ごしてるなぁ。
(もちろん、嵐の映像も観ることもあるし、毎日の通勤で聴いてる音楽は嵐やし、でも新しいニュースは特にないからそういう意味で楽しみはないってことね)

先月末は突然のアラフェス2020の円盤発売のお知らせが来て予約が始まって、あの時は久しぶりに生き返ったような気がしたもんね。


ニュース見ればコロナコロナ、コロナ禍でオリンピックする、なぜか芸能ニュースのところにはキムタク一家のアゲアゲ記事・・・。

嵐が休止発表した後は、嵐嵐で、嵐ファンじゃない人からしたら同じような気持ちになってたんやろうと思うので、そこはしょうがない。

でも、興味のあることや楽しいことがあんまり載ってないニュース見ててもつまらんし、料理のレシピ見ててもめんどくさがりの私にはめんどくさいレシピしかないし、あぁ、つまらんつまらん(笑)

この記事読んだら気分悪くなる人の方が多いと思うけど、要は私は嵐の楽しいお知らせがないと毎日がつまらんのです。

ただでさえ嵐が休んでてつまらんのに(個人仕事は99%チェックしていないのでわかりません)、コロナのせいでお出かけもできないし。
外食したいけどほかの人と同じところでごはん食べるなんて今は怖いから、どうしても美味しいもの食べたいと思ったらテイクアウトしてるし、おいしいコーヒーも今はもういいやって思うからカフェとかにも行かないし、自宅から半径15キロ以上のところには出かけてない(別に距離を測ったわけではないけどw)し、つまらんつまらん。

あぁ、一つずっと思ってることがある。

嵐の休みのタイミングとコロナのタイミング。

嵐がNHKのオリンピックの番組をやったりしてたけど、私、結局お休みに入ってオリンピックから離れてくれてよかったと思ってる。

私は今年のオリンピックは反対派。
滝川クリステルが「お・も・て・な・し」ってやって日本が決まった瞬間に「これは絶対やめた方がいい、うまくいくはずがない」って直感で思ったのが当たってたなって思ってるし、東京オリンピック楽しみなんて一回も思ったことない。

私がオリンピックわーーいって思ったのは、嵐がNHKでの番組に出てたから。
東京オリンピック開催自体を喜んでたのではなく、ただそれを観たいから。

今年のオリンピック(強行)開催に反対してる人は多いし、そんなときにまだ嵐がお休みしてなくてオリンピックに関わってたら、どんなことになってたやろう・・・って思ってしまうし、今は休んでてくれてよかったなって思う。

今、生活苦しい人がたっくさんいて、明日の食べるものもないって言ってる人がたくさんいて、仕事もなくなって死にたい死にたいっていう人もいっぱいいて(私の周りには幸いいないけど)、最近では毎日毎日電車に飛び込んで人身事故で電車が止まったニュースが出てた。

日本がこんな状況やのに、スポーツやってる人やオリンピックにどうしても出たかった人には申し訳ないけど、こんな状況になってもやらんとあかんの?ってずっと思ってる(スポーツはその時のタイミングが大事やろうし、体力や色んな私らにはわからんことがあって、今やらないと!っていうのはあるのもわかる)。

それに、コロナ禍やのに何万人も外国から入ってきたら、もともとここで生まれ育った私らがどうにかなってしまうかもしれんっていうのは絶対あるやん。

ほんまに開催されたら生きるのももう無理になるのかなって真剣に思ってる。
どんだけ防御してもかかるときはかかるんやもん、それやったら今より人がたくさんになってしかも外国の人が入ってきたら怖いしかない。
会社の人は割と「関西までけえへんわ~、どうもないわ」っていう人がいてびっくりしてるんやけど(;’∀’)

日本で苦しんでる人を助けることなく、祭典にお金を使うって間違ってると思ったし、こうなったのは「早く気づけ」っていう意味があったんじゃないのか?って。

あ~、愚痴しか出ない。

これって結局毎日こんな気持ちばっかり溜め込んで生きてる証拠やよな。
すみません、吐き出したかったから書いてしまったけど、今はほとんどの人がそうやと思うし溜め込んだらよくないから、どこかで吐き出せる場所があったら吐き出しちゃいましょう!

つい最近友達と超久しぶりに長電話したけど、その友達と話してる間は会社の愚痴や家族の愚痴はあれど、コロナの話は出てこなかったから、楽しかった。

楽しく生活できる日はいつになったらやってくるのかな。

耐える時期が長すぎてしんどいよ~。

早く色んな締め付けから解放されたいし、いつか日本でも心から応援できるようなオリンピックが開催されたら嬉しいと思うし、その時には嵐が出てくれるともっと嬉しいと思う。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次