Twitterはこちら→ フォローしてね♪

今年もお世話になりました2022

気づけば今日は2022年の大晦日です。

今年もあまりブログを更新できていませんでした。

年末、母の実家に餅つきの手伝いに行って、お餅をもらってきました。

いいお天気で、空がキレイでしたよ~。


干し柿もいっぱい干してあって、干してたら鳥にちょっとずつ食べられてるみたいで、おばちゃんが紐から外してました。
紐から外して箱に入れられた干し柿を撮ってみました。

干し柿たち

さて。

振り返ってみるとめちゃくちゃ早く過ぎた一年でした。

周りにコロナ陽性者が出てきたり、会社でクラスターが発生して休まされたり、友達ともほぼ会わず・・・な感じで2022年も終わろうとしています。

嵐の『ARASHI Anniversary Tour 5×20 FILM “Record of Memories”』のBlu-rayが発売されたことで、喜びとともに寂しさも。
これでもう休止前のライブなどの映像が発売されるのも終わった・・・もう何もないよな・・・寂しいな・・・と落ち込んだりもした2022年でした。

目次

お気に入りのYouTubeチャンネル

私は今も嵐のライブ映像も観るし、曲も聴いてます。

でも休止前までとは少し違って、YouTubeで色んなものを観たり、たくさんパソコンに入れていた嵐以外の曲を聴いたりすることが増えました。

もちろん、嵐に飽きたわけではなく!

今、嵐が新しいものを出さない間に、たくさんのものを取り入れよう、という感じです。

一万曲以上持っている曲もたくさん聴かないと、ただのパソコンの容量食ってるだけのものになってしまうしもったいない。

YouTubeでは去年からずっと『豆柴がいる暮らし』を観ていましたが(今も更新を楽しみに、更新されたら観ています)、更新のペースが落ちてて寂しいなぁと思っているところです。

他に、何年か前におすすめで出てきて知った『今日のルンルン』というグレートピレニーズのチャンネルも大好きです。

豆柴は昨年、子犬が産まれましたが、グレートピレニーズは今年の夏に生まれた子犬がパパ犬のおうちにやってきました。

毎日毎日、ゆったりと歩くピレニーズばっかり観てますので、たまに更新される豆柴を観ると早送りに見えてしまいます😂

ピレニーズの子犬が生後2ヶ月でパパ犬のおうちに来たときには、豆柴の大人のサイズぐらいだったのにも驚きました。

大きいワンコも小さいワンコもどっちも本当に癒してくれました😊

来年もまたいっぱいいっぱい癒してもらおうと思います。

相葉ちゃんと共演したグレートピレニーズのアラン

そういえば、ピレニーズは3頭いるんですけど、そのうちの1頭がオスのアランと言って、以前相葉ちゃんとテレビに出ていました。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次