今日は2018年の嵐をリピートしてます。
2018年はほんまにシングル3枚とカップリング11曲だけで寂しかったな。
全部で14曲、1時間ちょっと。
カップリングはいつも数が多いし、一年分でそれこそアルバムができるほどのボリュームなんやけど、今まで贅沢なことに慣れてたってことやってよくわかった一年でした。
だって嵐はカップリングはアルバムには入らないから、今までほんまにいっぱい出してくれてたし、私はファンになってから一気に集めたから、すごい濃厚な3年やったんやもんなぁ。
なんかしみじみこんなことを思って聴いてるけど、この中に入ってる曲が嵐イントロドンで答えられなかったメンバーを見ながら「私のほうがいっぱい聞いてるやん・笑」って思ったのは私だけではないはず。
(すみません、この話はファンクラブに入ってる人だけにしかわからない話ですm(_ _"m))
だけど、智君は一番古いアルバムの曲がすぐわかったし(半分間違ったけど)、やっぱり古い曲のほうが本人たちもインパクトがあるというのか、思い入れがあるというのか、頭に残ってるのかな。
想像で書いてますけどね。
話は戻って、来月にはやっと2019年のプレイリストが作れる!という喜びでニヤついてます。
まずは『5x20』だけやろうけど(万が一、通常盤にボーナストラックが隠れてたら変わってくるけど♡)、ラグビーが始まるころには『BRAVE』も来るしね。
2020年もいっぱい増やせるといいな♪
これだけでニヤけられるなんてアホですか?
だってずっとアルバム待ってたし、たとえベストであっても楽しみやもんねー!
妄想してニヤニヤした報告記事でしたm(_ _"m)