こんばんは~。
昨日はだらだらと『君のうた』の振り付けについて嫌なこと書きましたが、大好きな歌やもん、めっちゃ楽しみに待ってますねんで♪
明日、待ちに待った『君のうた』が届く日です。
発送しましたメールも来てましたので、ワクワクして仕事できます。
今日は仕事の帰りに実家の事であっちこっち車でブンブンブーーンと走り回ってて、帰ったのがついさっき。
明日でも良かったけど、明日は絶対『君のうた』をPCとiPhoneに取り込んで聴きまくる!!って決めてるから、今日中に済ませてきました。
こうやって自分のやりたいことができなくなって、どんどん色んなことが切羽詰まってくる状況になるんやな~。
手帳を開いてじっくり考える時間もないし、なんでみんなと同じ一日24時間やのに、こんなに時間を使うのがヘタクソなんやろう。
「あっちのことを済ませてからこっちに行けば最短で行ける」とか、そういう風にはすぐに考えることはできるのに、家でやることはいつも後回しになってしまうんやな~。
藤子不二雄(A)展
東京で開催されている『藤子不二雄(A)展』(2018.10.19-2019-1.6) に、智くんが描いた絵が展示されています。
藤子不二雄(A)先生の肖像画に、智くんのサインと日付が入っています。
これいつ描いてたんやろう。
個人仕事してないしてないって言う人もいるけど、仕事ではないとしても、やっと絵を描くことができたんやな~、これと釣りに集中してたんやな~って思いました。
すごく丁寧で、「あ~・・・( ;∀;)」ってなんともいえない気持ちになりました。
なんかわからんけど、有難うと、私も頑張る!という気持ちと、なんかもう色々入り混じった気持ちになりました。
私は、実際の絵を見に行くことはできないと思います。
ライブで遠征するのも決まってるので、今年は年末は東京へは行きません。
だけど、SNSでみせていただけたこと、感謝します。
行けそうな方はぜひ行って、写真みせてください(≧∇≦)←厚かましい。
明日10/21(日)より会期終了まで、会場内エントランスゾーンにて嵐の大野智さんから藤子Ⓐ先生に贈られた色紙を展示いたします。是非、足をお運びください!#藤子A展#変コレ#ココロのスキマ#東京シティビューhttps://t.co/RkwQ0LLvc7
— 公式 藤子A展 (@fujiko_a_ten) 2018年10月20日