Twitterはこちら→ フォローしてね♪

智くんの嘘のない言葉が素敵。

昨日に引き続き今日も忙しくて、まだ昨日のしやがれは智くんのコーナー以外は観ることができてないんやけど、面白かったみたいで。

明日ゆっくり観られるかな~。

昨日、過去問の答えを間違えた智くんやけど、あれやろうね、漢字がいっぱいあって拒否反応で考えるまで至ってなかったんちゃうやろか?

どれも合ってるんじゃない?みたいなこと言うてたけど(一回しか観てないからうろ覚え)、あれは頭が受け付けなくなってるような気がして。

でも落ち着いて考えたら絶対わかる問題やと思うんやな~。

もう取得してるんやろうとは思うけど、漢字を調べながらも落ち着いて考えたら智くんなら絶対いける、と思うし、スタッフさんたちもそれがわかってるから番組の企画でチャレンジさせてくれたんですよね?ですよね?←

4月のSPでは、楽しそうに運転してる智くんが観られるのかなぁ。

楽しみなんやけど、そこで終了・・・となりませんように(願)

それと、昨日智くんがふっと発した「憂鬱くん」。

「憂鬱」って、見るだけですっごいしんどくなる言葉・漢字やけど、「憂鬱くん」って”くん”をつけるだけで随分しんどさが減るな~って、昨日の智くんの発言で発見することができたなぁ。

智くんの言葉はいっつも、沈んでる時に聴くと自然と上げてくれるんやけど、昨日また一つそういう言葉が増えた。

12月に相田みつをミュージアムに行ってきて、いろんな言葉を見てきたんやけど、智くんの言葉にすっごく通じるなぁって思いながら見てて。

言ってる言葉は違うけど、結局言いたいことは同じなんやろうなぁっていうのが多くてね。

相田みつをさんの言葉に助けられる・心救われる人も多いけど、智くんの言葉に助けられたり心救われる人も、すっごく沢山いる。

とても芯が強いところがすごく共通してるなぁって思ったんやけど、そういう人が発するふとした言葉って、すごく勉強になるなぁって思います。

あと、無料で貸し出してくれると言ってもらえた船を見て「こんだけの歴史がある船はかっこいいなぁ」とさらっと言ったところとかね、素敵やよね。

智くんのことをケチという人もいるけど、一般人の感覚を未だにちゃんと持ってて素敵じゃない。

豪華な最先端な船よりも感動してたもんね。

そういうとこも大好きやわ。

話がちょっとずれてるけど、智くんは特に深く考えずに言う言葉であっても、智くんの言葉はやっぱりいつも素敵やな、って思ったのでした。←結論ここ。

それと、めっちゃ気になるやん、あの前髪長めの後ろ短めのヘアスタイル。

あれはなんで?前髪うっとおしいから短めが好きなんじゃなかったっけ?

今、めっちゃ黒いから連ドラとかの仕事が来てるとかじゃないやろうし、え、意味なく前髪伸ばしてるのかな?

気にはなるけど、何かまたわかる日が来るといいな。

さて、今日は疲れた~~!!ので、早めに寝ましょ。

メール等のお返事まだできていません、ごめんなさいm(_ _”m)

ゆっくりお待ちいただけると嬉しいです。

いつもありがとうございます。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次