こんにちは。今日はちょっと珍しい時間に更新してます。
とうとう。とうとう、私が通った映画館のスケジュールにも『忍びの国』終了予定が出て、本日をもって上映終了となります。
今日は忍べないので、本当に私の忍びの夏は10回で終了しました。
やっぱりこれが出ると、こうこみ上げてくるものがありますね。
当然、関係者ではないし、ただの大野くんや忍びの一ファンでしかありませんが、勝手にファミリーになった気持ちになってますので(しばかれそうやな・笑)、50回60回通われた方からしたらハナクソみたいな回数ですが、それでもそういう気持ちで夏を過ごしましたので、ほんまにほんまに寂しい限り。
でもね、映画が好きかと訊かれたら好きではない私が、生まれて初めてこんなに映画館に通いました。
自ら。
大野くんが好きなだけでここまで通えたんやろうか、自分。
いや、きっとたぶん、ほぼそれが理由で通ったんやろうけど、映画自体にもすごくひき付けられてたんやろうな。
10回観て来て、そして色んなネットの感想をみて、自分の思ったことを都度メモしたりスクショしたりしてたけど、そろそろまとめてみないとなー・・・・と思いながら、そこまでのバイタリティが今はなくて、「終わった・・・」って落ち込んでるだけの状態です(笑)
観る度に思うことが変わったりすることもあって、どれがほんまに書きたい事なのか、わからなくなってるところもあるな~。
こんだけ考えながら観る映画も初めて。
頭切り替えて、まずはメモをまとめよう。
アルバムのことはまた記事を別にして更新したいと思います。
ただの妄想記事です∵ゞ(≧ε≦?)。*
もしももしももしも!まだ映画を観てないけど気になってる方がおられましたら!
ほんのちょびっとでも気になるなら、上映している映画館を探してでも観に行ってください!!
何から何までオススメです!(意味不明だけどオススメ!)