こんばんは~!
今日は仕事に行っておりました。
仕事の日は決まってTwitterの情報が追いきれなくて、皆さんの素敵な忍び愛を読むことができません。(:D)┼─┤バタッ
仕事帰りにスマホ見てたら「ナラタージュ前売り券発売」という文字が。8月19日、もうすぐそこ。
そうか、もう松潤の映画も前売り券発売の時が来たんやな~。
って、忍びの前売り券発売の日に早朝から並んだことを思い出しました。
前にも書いたかな、大野くんが映画をすることに対して、そんなに喜んでなかった私のことを。
この約一年の間に毎日記事を書いてきて、どこで書いたかも曖昧なんですけど(汗)、正直、時代劇は全く興味ないし、ラブもあるっていうし、「私は唄って踊ってる大野くんが好きなんやから、観なくていいや」って思ってました。
これ、マジです。
ところがですよ、前売り券発売が発表され、特典が8万枚ですごい競争率と知ったら、えっらい燃えまして!
ギリギリまで一人で並ぶのは恥ずかしいとか、色々考えたのは考えましたが、なんせ昔から限定に弱い人間ですので、このときも限定に心揺さぶられ。
そして、前売り券を買ったんやから観に行きたいって思うようになりまして、まんまと引っかかってます?(笑)
そこからはもう怒涛の雑誌祭りやら、忍びの情報やら、色々集めるようになり、今に至ります。
今では、「どうしようかなー」なんて思ってたことが嘘のように中村監督の術にハマってしまってます。悪い意味ではなくいい意味で。
ステキな映画にハマらせていただいて有難うございます!←日本語変?(笑)
4月15日の前売り券発売の頃からやから、もう四ヶ月。え!もう四ヶ月っていうか、まだ四ヶ月って感じもしますね。
次は松潤の映画。
もうそろそろ雑誌祭りも始まってるんですか?まだなんかな?
5人でいる嵐は大好きやし、一人一人もすごい好きやけど、情報は大野くんと嵐として以外は全く追ってないから、その辺全然わからないんですけど、Twitterも次はナラタージュ祭りになるんですね。
忍びもまだまだ頑張りますで!まだまだ映画館に参集してますし、日々右肩上がりで盛り上がって行きますから、まだまだですで~!(と書いてる私がもう一週間以上忍べてませんけど(-_-;) )
応援上映の日程、今日追加された分はまだ調べられてませんので、明日追加したいと思います。
昨日までわかってるのはこちらに追加しています↓